マガジンのカバー画像

行動心理

63
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

知らない=嫌い?人は理由を求める!的外れな結論にならないために注意すること

知らない=嫌い?人は理由を求める!的外れな結論にならないために注意すること

人は何かにつけて理由をつけてしまう生き物。
〜だから△△だ!
〜は、きっと××のはず!

このような経験は誰もがあると思う。
思い込みが強い人はこの理由づけをする傾向があり、間違った解釈をすることがある。

代表的な例が
知らないこと→嫌い
お金を稼ぐ人→怪しい、詐欺、宗教
上手くかない→環境、周りが悪い

自分の都合が悪いことに対して、何かネガティブな理由をつける習性がある。

その理由が必ずし

もっとみる