見出し画像

若年性認知症の姉と過ごす日々の漫画 21

RUN伴に参加! ①


(RUN伴公式ページより抜粋)

RUN伴(ランとも)は、今まで認知症の人と接点がなかった地域の住民や企業、商店などが 認知症を生きる本人や家族、医療福祉関係者などと一緒にタスキをつなぎながら走る、まちづくりのイベントです。
認知症の人と出会うきっかけがなかったがために、認知症の人へのマイナスイメージを持ってしまいがちな地域の人々も、喜びや達成感を共有することを通じて、認知症の人も地域で伴に暮らす大切な隣人であることを実感できます。
RUN伴(ランとも)は、そんなあらゆる人々の出会いの場をデザインし、顔の見えるつながりを各地で生んでいます。


私はこのイベントの存在を全く知りませんでしたが、ここ数年日本各地で行われているようです。
私たちの地域で開催されると知って早速申し込み、当日は認知症のシンボルカラーであるオレンジのTシャツを着て初参加して来ました!

続く!