meguri

24歳、カラダとココロ、幸せとは?を考えるのが日常。小さい頃から万年肩こり、冷え性、生…

meguri

24歳、カラダとココロ、幸せとは?を考えるのが日常。小さい頃から万年肩こり、冷え性、生理不順だったので様々なことを試す。今、辿り着いた「幸せな健康」とは、【身体の気血を巡らすこと♪ 】日々の変化を忘備録🗒Threads(インスタのアカウントから)も覗いてね💖

マガジン

  • 勉強になる記事📝

  • 気血を巡らすこと

最近の記事

1泊2日で自分の檻から抜け出した話

がんじがらめの檻だった。 自分自身が作り出した檻の中に囚われていて、私はずっと苦しかった。 檻の中から人々はそれぞれの世界を認識している。 その檻が快適ならそれでいいけど、私はとにかく生きづらくて抜け出したかった。 でも、もはや何が、どこからが檻なのかも分からない状況だった。 そんな私が1泊2日で自分の檻に気づき、そして実はその檻から抜け出すのは簡単なんだと理解し、無理なく実行していることについて書こうと思う。 ーーーーーー 檻というのは「常識」とも言える。常識は自分が信じ

    • 【気血を巡らしている今の変化】今日は💩の内容なので食事中の方は後ほど読んでね😅

      こんにちは、今日から11月ですね! さて今日は私が【気血を巡らす】ようになってから、一番変化していることについて書こうと思います。 ズバリ、便です!! 正直、めっちゃ恥ずいんですが🤣、この変化を書き留めておきたいので、 もし「便秘やなー」とか「いつも便のことで悩んでるなー」、「なんかお腹張ったり、便が細くて頼りないなー」(全部悩んでいた頃の私、とにかく腸が安定しない😂)って方は見てください♪ ーーーーー 物心ついた頃から、便で悩んできました😂 なんていうんだろう、、と

      • 浮腫みと生きてきた我が人生!【気血を巡らす今の変化】

        こんにちは! 今日は気血を巡らすようになってからの浮腫みについての変化です。 ーーーーーー 思えば、私は小さい頃から身体が冷えていました。 「なんか寒い」が当たり前の状態で、一旦冷えるとどう頑張ろうが暖まらない感覚。冷え性の方で同じような感覚の方も多いのではないでしょうか? 小学生の頃から、「自分の太ももはみんなより大きい気がする、、、なぜ?」って思っていましたが、今考えればその頃から浮腫みがあったのだと思います。 水泳や体操、バレエなど様々な習い事をしましたが、足はぶっ

        • 【気血を巡らしている今の身体の変化】

          おはようございます。 ここ数日で随分と寒さが増して、手足が冷えます。 私は、春夏秋冬いつでも冷え性で(冷え性がデフォルトすぎて異常さに気づかないこともしばしば😅)寒さに弱いですが、気血を巡らすことを意識して生活しています。 また今度「気血を巡らすためには?」ということも書いていきたいと思います。 ーーーーー 【現段階で感じている身体の変化】 Before→After で書いていきます。 ①トイレで絶対起きる&夜寝れない→ 熟睡できる(トイレで起きない) 小学生の頃

        1泊2日で自分の檻から抜け出した話

        • 【気血を巡らしている今の変化】今日は💩の内容なので食事中の方は後ほど読んでね😅

        • 浮腫みと生きてきた我が人生!【気血を巡らす今の変化】

        • 【気血を巡らしている今の身体の変化】

        マガジン

        • 勉強になる記事📝
          3本
        • 気血を巡らすこと
          2本

        記事

          【気血を巡らすこと】との出逢い、その2

          その1で気血を巡らす導引に出逢ったところまで書きましたので、その続き。 その後、埼玉デトックス道場さんが書かれているnoteやブログを貪るように読み、直感的に「あ、私に必要なのはこれだ」と思いました。 だけど今までいろんなことを試してきて、上手く行かなかった。 自分に合わなかった。 また次も合わなかったら、そのショックに耐えられるのかな、、、と不安でした。 だけれども何日経っても心には「気血をめぐらして今の現状を変えたい、その可能性を信じたい」という気持ちが強くなっていま

          【気血を巡らすこと】との出逢い、その2

          【気血を巡らすこと】との出逢い、その1

          久しぶりの投稿になりました。こんにちは♪ いきなり寒さが増して、冬に近づいているのを感じます。 あと4日ほどで11月ですね。 ーーーーー 最近大きな変化がありました。 というのも、 つい一週間ほど前に、カラダに気血を巡らすための一つとして 導引を学びに埼玉に行ってきました! そこでの学びで、私は確信を持って 「カラダが先、ココロは後からついてくるものだ」と感じました。 今日は今までのカラダとココロのことと、気血を巡らすこととの出逢いについて書きます。 ーーーーー 【202

          【気血を巡らすこと】との出逢い、その1

          人に期待しそうになったら自分に期待する

          自分を含めて、全ての人の心は変わる。環境によってや、本人の意志かそれは様々だけど、とにかく変わらないものはない。 自分も1周間前とは違うことを考えていたりするし、みんなそんなもんだ。 だからその変化し続ける自分の人生をまず生きる。 20代はそういう時期なんじゃないかと思う。自分の船が沈んだときにどうまた浮かび上がるのか、エンジンが故障する前にできるケアはなんなのか、何回も沈没しながら、ボロボロの帆かもしれないが賢明に生きていく。 結局それしかできない、たとえ効率的な生き方

          人に期待しそうになったら自分に期待する

          歳を重ねるのは怖いこと?

          例えば体のホルモンバランスが変化したり、 環境が変化して自分自身の内側も変化したり、 歳を重ねる分だけアップデートしていく 自分自身にも 周りの環境にもついていく必要がある。 「陰極まれば陽に転じ、陽極まれば陰に転ず」という言葉があるように どんな変化だって、悲しみだって、もう乗り越えられないっ思うことでも いくところまで行ったら、ある時ずっとしがみついていた 思い込みに気づけて、「あ、私これにしがみついていたんだ」って パッと手を離せて、あ、楽になったっていう瞬間が来ると

          歳を重ねるのは怖いこと?

          歳を重ねるのは色んなこと諦めること?

          歳を重ねることは、夢を諦めることではない。 歳を重ねていくことで、どんどんと 自分の特性を知っていく。 自分の取扱説明書に、 ⚠表記が増えていく。 「〇〇になったら危険サインです。一旦休ませましょう。」みたいな注意書き。 注意書きが増えた、だからといって 自分の挑戦したいことを諦めることではない。 次に続く

          歳を重ねるのは色んなこと諦めること?

          悲しい気持ちとのお別れの仕方

          最近実践している 悲しいことや、 考えたくないのに考えてしまうこととの別れ方が すごく効果があって、簡単にできるのでシェアさせてください! それは『エネルギーを切る』という方法です。 やり方は、 声を出して(声を出したほうがより自分自身が自覚するので効果は高いですが、頭の中で声に出すだけでも◎) 「私は〇〇に意識を繋げません。エネルギーを切ります。」と宣言することです。 例えば、大切な人から連絡が来ない、悲しい、 とか 誰かに否定された、辛い、 自分はダメなんじゃない

          悲しい気持ちとのお別れの仕方

          新.リラックスして生きる

          リラックスして楽しんでますか? お世話になっている鍼灸師の先生に そう言われました。 そういえば私はいつの間にか、 そういう感覚を忘れておりました。 できることを増やして足りないところを 埋めようと、 必死になりすぎていたな。 リラックスして「できるか」。 リラックスできないなら やめておく。 そういう観点で 取捨選択をすることが これからの私に必要なんだと思います。 それは今まで 力をいれること≒生きることだった 私にとって 新しい生き方です。 今、リラ

          新.リラックスして生きる

          ブリジット・ジョーンズ的人生に学ぶ

          ブリジット・ジョーンズは失敗しても、 フフッと笑って、ドラマチックになる。 映画の人物だからかもしれないけど、 映画的に生きている。 映画的にドラマチックに物事を捉えるとは、 人生にのめり込まず、 客観的に自分の人生を捉えているということ。 ブリジット・ジョーンズみたいに フフッと失敗も笑って 生きてゆく

          ブリジット・ジョーンズ的人生に学ぶ

          自分を許していくように、歳を重ねる

          最近歳を重ねるというのは、 子どもの時に思い描いていたような 「スーパー強さ」を手に入れていくんじゃなくて、 自分の中の弱さや許せないところを 許していくことなんだと 実感してきた。 「もっとこうありたい」 「こういう自分(理想)じゃなきゃ嫌だ」 というこだわりを脱ぎ捨てていく その強さなのだと思う。 自分が抱える弱さに気づき、 絶望するのではなく、一緒に ゆっくり寄り添って歩んでいく。 周りの歩調が気になったら、 とにかく自分の呼吸に戻って 命の源を感じて ゆっくり

          自分を許していくように、歳を重ねる

          どうでもいいことが最近増えた

          「どうでもいいや」 そう思うことが最近増えた。 これは客観的に見たら投げやりで、 人生どうでもいい感が出ている言葉だが 当の本人にとっては、居心地のよい言葉なのである。 今まではとにかく自分のなかの正解みたいなのが いっぱいあって、自分を縛るルールみたいなのが頭の中に一定数存在していた。 そのルール達は、休むことなくぺちゃくちゃと 会話をしていた。 なかには相反するルールもあって、お互いにぶつかり合ったり、喧嘩したり とにかく落ち着かない頭の中だった。 そして、そのル

          どうでもいいことが最近増えた

          よし、今日は早く寝よう

          しっかり食べて寝る。 朝きちんと起きる。 そういう当たり前のことを今一度しっかり やっていく。 まずは基本から

          よし、今日は早く寝よう

          生きやすさの秘訣

          私はよく悩む。 いや、悩んでしまう。 考えすぎる。 そして自分を責めやすい。 0か100になりやすい。 でも見た目的には明るい人っぽいので そんな風には思われなくて、 「明るいねー」 「元気だねー」って評価してもらっていた。 だからこそ、そのギャップに かなり悩んでいた。 ひとりになると自分を責める思考ばかりが 浮かんでくるので、とにかくしんどかった。 思考を変えよう!と色々試してみた。 どうしたら「いい人間」になれるか考えてきたけど、 今考える私なりの結論は、

          生きやすさの秘訣