見出し画像

2023.09.16『匹見峡サウナ』

どうも、さんしょうまるです。
日々、ととのえる地を探し求めて、のそのそと旅をしています。

9月16日(土)に、匹見峡レストパークでサウナをしました。

7月末に、サウナ友達から「東京から地元の友達(2名)が来るので、匹見の川でサウナをしたいです!」という連絡をいただきました。

9月19日が誕生日なので、三連休は大阪に行こうかな〜と思っていましたが、せっかく東京から来てくれるなら是非、匹見の川でサウナを体験してほしいなと思い、実施することにいたしました。

来たる当日。午前中は、「午後からサウナをする人」と「匹見の地元の人」と7人で、カレーを作って食べる会をしました。腹ごしらえは完了。こちらも色々と波瀾万丈でしたが、詳しく書くととても長くなってしまうので端折ります。

写真だけお見せします。

めっちゃ嬉しそう!
めっちゃ美味しかった!
豊か過ぎた!

ちなみに東京のお2人は、ゲリラ豪雨で急きょ飛行機が飛ばなくなってしまったので、カレーの会には間に合いませんでした。とても残念。

カレーの会が終わり、14時頃からサウナをスタートしました。始まってすぐは、火焚きと場の安全確保に忙しく、あまり写真を撮れませんでした。

今回のサウナ、『最高』の一言に尽きます。

今まで、何度か匹見峡でサウナをしていますが、過去最高のコンディションだったんじゃないかと思います。川が気持ち良過ぎました。

写真が物語っています。ご覧ください。

良い光景
さらに良い光景
もっと良い光景
大地と一体化=アーシング
初めてのロウリュ
熱波にチャレンジ!
この光景は凄かった
ドキドキしながら、思い切ってジャンプ!
\(^o^)/

こんな感じで、みんなでサウナをして匹見の川を楽しんでいました。

匹見峡でのサウナは最高すぎるので、多くの人たちに体験していただきたいです。

サウナしたい人は、言ってください〜!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?