見出し画像

むしろどんどん無くなってほしい紙

ティッシュを使うのって、なんたかもったいない…
いつからかそんな風に感じるようになった。

サステナブルな世の中だからか、節約が流行っているからか、理由はそんな感じだと思うけど

とにかくティッシュを使うのがもったいなく感じている。
昔は、めちゃくちゃ使っていたのに。
テーブルの、黒子くらいの汚れを拭くのにも、1枚じゃ心許なくて、にさん枚引き抜いていた。いや、心許ないというより、無意識だった。くせでいつもシュッシュって2枚以上引き抜いていた。

一方で、かさむ紙ごみ。レシートとか、使わないクーポンとか、広告とか。

これを捨てるのも、なんだかもったいない。
紙がもったいないというより、ゴミ袋の中でかさむのがもったいない。ゴミ袋代もかかるし、ゴミ捨ての頻度も増えるのが嫌。

そんな2つの勿体無いが、ついに合体!

使わない紙を小さく切って、クリップでとめてみた⭐︎

最初は、メモ帳にしようと思ったんだけど、
こぼしたジェルネイルを拭く時に使ってみたら、
なんだかとっても氣持ち良い♡

ティシュ使いたくないという氣持ちと
ゴミをかさまらせたくないという氣持ちが
手を取りあった感じ♡

「早く無くなってほしいティシュ」
「早く使い切りたいティシュ」

だって見た目が良いわけじゃないからね!

無くなっていくと嬉しい消耗品って、
使っているとなんだか幸せ♡⃛




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?