マガジンのカバー画像

雑記

12
いち大学生の拙い雑記をまとめました。
運営しているクリエイター

#雑記

存在してるだけで良いんです。アイドルを応援してる人の、アイドルの魅力に関する話。

お久しぶりです。この記事が初めてじゃない方にだけ機能するお気に入りの入り方です。今回も(?)くそ忙しい状況から逃げるようにnoteを書き始めた大学生の雑記にお付き合いください。。梅雨ですね。洗濯物干せないし、靴は濡れるし、買い物行くのしんどいし、早く夏になってほしいです。そんな程度の理由なら全然我慢しろよって思いますか?そんなあなたは疲れています。いったん好きなもの食べて、お風呂に浸かって、たくさん寝ましょう。疲れが溜まると寛容でいられなくなります。。これは疲れが蓄積している

雑記。。。最終投稿から一か月を経て、ふとnoteを思い出した話。。。

お久しぶりです。果たしてこの記事を見る前に自分の過去の投稿に触れている人は何人いるのか、かなりの確率でそんな人は居ないのではないか、であるならば「お久しぶりです。」は適切なのか?しょうもないことを考えながら、久々にnoteを書き始めました。よろしくお願いします。 前回の投稿はダイエット日記でした。何日目でしたっけ?確認するのは一瞬ですが、どうでも良いので確認しません。あの後、noteに書くのを怠りつつも64㎏フラットくらいまで落としまして、そこから落ちなくなりまして、適度に

雑記。。。お酒が楽しめない話。。。

今回は自分のお酒観というか、お酒について少し書きます。よろしくお願いします。上の写真はイグアスの滝です。拾い画です。酒飲みすぎた後に吐き出すあれに見えてきませんか。。。? まず、自分はあまりお酒が飲めません。大学入学してから体育の授業でやったアルコールパッチテストは真ん中でした。隠れ弱いみたいな評価だった気がします。ですが、まあ飲もうと思えば飲み会に行く位はできて、普通に飲めるのは3杯くらいまでですかね。。そこからはおいしくないけどあと数杯は行ける感じです。しかし本題はここ

雑記。。。note忘れてた話。。。

お久しぶりです。そもそも←の挨拶って、継続的に読んでくれてる人がいる場合に成立する挨拶ですよね。ふと思いました。こういうしょうもない気付きが意外と重要だったりすることを信じています。重要だった経験があるかどうかは別ですが。。。 さて本題です。本題と言っても、中身がないことを中身にして書くんですけど、、、まあタイトルから察してください。 noteを始めて記事を二本上げたあと、存在を忘れていました。始めた当初は、生活の一端にアウトプットの場を設けることで何かしら良いこと・学び