見出し画像

2023.5.11学習備忘録(参考書読んで問題集を解く)

投資や資産運用とは関わりのない生活をしていた私(まるこ @maruko_nisa )が、なんとなく老後に不安を感じめ...これではマズイ!と、全くのゼロから始めた投資や資産運用についての学習備忘録です。現在、FP3級の受験勉強と資産運用に関する情報収集中。

本日の学習備忘録↓

FP3級|問題集【不動産&相続・贈与】

前日の不動産での間違った問題を再度解きました。そのまま、相続・贈与問題を解こうかと思いましたが、一度、参考書に目を通すことに。

参考書に目を通したことで、こちらの分野は2回目の精通。その後、参考書の巻末問題を解きました。これでこちらも2回目。

その後、上記問題集に挑戦。時間が取れず、2〜3ページのみ。間違った問題は再度、参考書に目を通しました。

随分と忘れていましたが、参考書を読み返してから解いたことで、思い出したことも多かったです。明日は残りの相続・贈与の問題集を解いてみます!


Audible|日本国民のための 【明解】政治学入門

Audibleはこちらを聴き始めました。前回聴いていた書籍と連動する内容なので、すんなり頭に入ってきました。暫くはこちらを聞いてみます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?