今日は木曜日です『1週間で英語がどんどん話せるようになる26のルール』断捨離note19

1週間英語チャレンジ、いよいよ最終日になりました。

今日も日付が変わってからの更新になりました。スタンプが欲しいのです。

※初めましての方へ

このシリーズは、僕がもう読まなさそうだけど何となく捨てられない本を、15分で振り返りつつ捨てていく断捨離noteという企画です。いつか部屋をきれいにするのが目標です。
ここ1週間はたまたま、1冊の英語の本を1週間かけて断捨離しています。

<1>
断捨離が終わるまで、毎日書くことを目標にします。
(まとまった長文がある場合、そちらを優先することはあります)

<2>
もし書かない日があった場合、ご指摘いただいた先着1名の方に何かおごります。日付の区切りはAM3時までとします。(関係性が非常に悪い方についてはお断りする場合があります。全く初めましての方はむしろウェルカムです)

<3>
読書時間15分、執筆時間15分ほどを目安とします。
なのでクオリティはあまり期待しないで下さい。質より納期

<4>
一通り断捨離が終わったらこのキャンペーンは終了になります。

『1週間で英語がどんどん話せるようになる26のルール』

いよいよ7日目です。明日には英語が話せるようになっているはずなのですが、一体どうなってしまうのでしょうか?


7日目の内容です。

・Rule22 冠詞を自在に使い分ける
・Rule23 「それ」じゃないitを使いこなす
・Rule24 紛らわしい質問への答え方を知る
・Rule25 訳しにくい英文を使いこなす
・Rule26 似て非なる助動詞の違いを知る

内容的には、「a」と「the」の違いとか、「can」と「be able to」の違いとかでした。結局、最初から最後までわりと文法の本だったなという感じでしたね。


Rule24の「紛らわしい質問への答え方」ですが、否定疑問文についてです。
例えば、

Aren't you tired?

(疲れていませんか?)

のような質問に対して、「(はい)疲れていません」と答える場合、

No, I'm not.

と答える必要があるというような話です。日本語話者からするとどうしても直観的でないので間違えやすいです。


そういえば、うちの5歳の子供は謎に意識高く、インターナショナル幼稚園に通っています。毎朝送迎バスが来るのですが、3月以降は送迎担当の先生(日本語は話せない)から、熱の有無を確認されるようになりました。その時、

No Fever?

と聞かれるのですが、うっかり

Yes! (はい!熱はありません、のつもり

と答えるとギョッとされてしまいます。でも、ここで「No」と返答するのは望ましい状態を否定する感じがして、すごく居心地が悪いです。そういう状況に対して僕がとっている対策は、

OK!(と言いながらFacebook的な「いいね!」みたいに親指を立てる)

というもので、取り合えず毎朝無事に済んでいるのですが何か問題あったら教えてください。


最後に誤植的なものを発見しました。

画像1


さて、1週間も何かをやり遂げたのは実は久しぶりです。これで英語が話せるようになったかな…?

違う本ですが、明日に続きます。もうちょっとだけ続くんじゃ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?