見出し画像

食事管理

もう5〜6年になるのかな?
母の腎臓の数値が悪くなってきたのは

かかりつけ医の先生から大きな病院に行くように言われ、びっくりして連れていきました

検査してもらったら、まだ透析を開始するまでにはなっていなくて、食事を気をつけてくださいってことでした

診察の後は栄養士さんとお話をして食事で気をつけることなど聞いて帰りました。

それから今まで、最初は半年に1回、今は3ヶ月に1回通院していますがギリギリ透析は回避できています

それまでは料理するにも調味料もドバドバって入れて、自分の舌加減だったのが、それからは調味料も計るようにして塩分、カリウム、リンを気をつけています

最初は何が何やらって感じだったけど、ネットで調べたり、診察の度に栄養士さんに会って教えてもらったりしながら、私なりに管理しています

最初は本当にこれでいいのかな?と不安に思ってたけど、先生や栄養士さんからは『この調子で頑張って』と言われるので、手を抜かないように頑張ってます

1番苦労したのは母の食欲

年齢を重ねると食が細くなる人が多いのに、家の母はよく食べる!

私より食べる!

最初は
『味が薄い』
『これだけじゃ足りない』
『もう少し何か食べたい』

『たくさん食べて』は言いやすいけど、『もう食べちゃダメ』は言いにくい

挙げ句、『後何年生きるか分からないんだから好きな物を食べさせて』

と怒り出す始末!

それに、もっとゆっくりよく噛んで食べて!と言っても早食い

今朝も、私がみんなの朝食の準備をしている間に自分だけ食べ始めて、私たちが食べ始める頃には食べ終わってて、しかも ずっと箸を持ったまま座ってる(笑)

母が透析と言われたら連れて通うつもりでいる

だけど、できるなら透析にならないようにしたいと思っているのに、本人はなかなか自覚が芽生えない

先日も
『私、透析しないと長く生きられないと言われても透析はしないわ』と言うので

『じゃぁ、あれ食べちゃダメ、これ食べちゃダメって言わないで好きな物を好きなだけ食べる?』と聞いてみたら

『食べない』って(笑)

やっぱり生きたい!って思うんだよね

確かに、あれダメ これダメって言い続けて母が亡くなったら、食べさせてあげれば良かったって思うんだろうけど…

なので最近はあれダメ これダメを少し緩めています

しかし緩めると大食漢の母が復活してきます!

復活しそうになると
『今度の検査で数値が悪くなってても知らないよぉ』と脅します(笑)

脅すと、ちょっと効きます(笑)

可愛い時もあれば、子憎たらしい時もある母の話でした




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?