見出し画像

「いいね」のその先 May 21, 2024

毎度、箸にも棒にも掛からない、こちらのnoteを見て頂いて、ありがとうございます。しかも「スキ」して頂ける方もいらっしゃって、恐悦至極にございまする。

X(Twitter)で、最近コミュニティなるものの存在を知りまして、参加させて頂いております。食べ物を貼ってくだけのコミュニティなのですが、皆さん美味しそう。
ここね。

ときには、レシピの参考になりそうな写真もあったりして、反射的に「いいね」を押す日々が続いています。自分のいいねを見返すと、ラーメンとか甘味とか食べたくなってしょうがありません。

フォロワーさんも少なく、あまり呟く方ではないのですが、食べたものの写真を載せると「いいね」がたくさん貰えたりして嬉しいです。
でも、この写真を撮って上げる行為、自分ですると何だかんだで結構手間に感じてるんですが、ほぼ毎日欠かさず上げてる人も居て、その行為自体に「いいね」をしてしまいます。

中には、割とヘルシーな感じで、若者というより少し年齢を重ねた方が好みそうなご飯を上げてらっしゃる方もいました。勝手に、高齢の方がアングルとか気にしながら撮影してる風景を想像してしまって、それだけで「いいね」してしまったりします。

そういう「いいね」が少しでも、その人のモチベーションになって居たりすると良いなと思ってます。

あと、割と気軽にリプしてしまっていた方が、最近リプ制限付けてたりして、これはあまり絡むと迷惑では・・・と感じてしまい、「いいね」したくても出来ないでいたりします。

こんな感じで「いいね」の先も想像してみると、色々考えてしまうのです。
(´・ω・`)

サポート頂いても、何も出来ないのでオススメしません。それでもサポートしてやるよって奇特な方はチャレンジしてみてください(´・ω・`)