帰国してからのまるい鈴

2月の頭に日本へ帰国をし、強制隔離3日間。自主隔離4日間。

強制ホテルでは、時差ボケなのか、寝るタイミングが中々つかめず
常に仮眠のような状態に(笑)
でも、1日3食でてくるお弁当は3日間だけだったので、飽きる事もなく
豪華だなーと思った3日間でした!
運が良かったのかお部屋も広く、ベットも広く、2か月ぶりの湯舟に感動しながら1日2回入っていたくらいです。

ここでも無事に陰性が出て、自主隔離へ移動しましたが、日本のコンビニの便利さは改めて実感しました。普段見る事のなかったドラマを見たりと大分まったりとした気がします。

無事に羽田から北海道まで帰宅でき、家につくなり私の場合はここで時差ボケなのか、緊張感がぷっつり切れたのか疲労が一気に襲ってきました。

帰宅から一週間は夕方にものすごく眠くなる。片頭痛は発症する。喘息も復活し、
私の地元は田舎なので車を運転しないと不便なのですが、30分運転しただけで肩こりが、、、、、と通常の生活をするにあたり少し体調不良が続きましたね、、、。

毎日のように鎮痛剤を飲んでいたからか生理も3週間弱遅れるという体の心配もありましたが、体調が落ち着いてきてから仕事をはじめ、今では片頭痛がようやく落ち着いてきたかなって思えます。

今ではとりあえず仕事を覚えて使える人材になるべく日々奮闘していますが、
今回、留学をしてみて本当に自分にとって、いい部分も悪い部分も含め、いい経験が出来たな、と、動いた自分を少し誇らしく思えます。
小心者で怖がりで、知らない事はたくさんあって、一人でなんて出来ないと思ってました。

それでも行ってよかった。

日本での自分の環境の好みも見返せましたし、視野は確かに広くなった。

これからもまた、成長し続けられる自分でありたい。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?