見出し画像

【オンライン】みんなでひな祭りを楽しみました♪

こんにちは!食育推進室の堀です。

2022年2月27日(日)、㈱ミツカン様・津山市立図書館の読み聞かせボランティア団体「あいあいスマイル」様・㈱マルイによる「オンラインみんなでひな祭りを楽しもう」を共同開催しました。

今回は、「ひな祭り」をテーマに、絵本、紙芝居の読み聞かせやひなまつりケーキすし作りを行いました!

〇絵本の読み聞かせやみんなで歌を合唱!

あいあいスマイルの方がピアノを演奏し、参加者の皆様とひな祭りの動揺を合唱しました。
子どもたちも明るく、元気いっぱいに歌を歌い大盛り上がり♪
その後は、「かこちゃんのおひなさま」や「ひなにんぎょうのむかし」の読み聞かせでは、皆さん楽しく聞いていました♪

〇ひなまつりの可愛い料理を作りました♪
 
事前に配布したミツカン五目ちらしを使って参加者のみなさまと一緒にひなまつりのケーキ寿司作りに挑戦。
ケーキの土台は、ボールに酢飯や具材を敷き詰めて作りました。ボールを皆さんと一緒にひっくり返した際には、「きれいにできてる!」、「ひっくり返すのが難しい~」等の声が聞こえていきました。仕上げに、ゆで卵・海苔・きゅうり・ハムを使ってお雛様とお内裏様を作り、可愛いケーキ寿司が完成!
 保護者のみなさまからは、「簡単なのにすごく映える可愛いお雛様寿司が出来たので嬉しかったです。」子どもたちからは、「ひな祭りケーキ寿司が可愛く出来ました!美味しかったのでまた作りたいです」等嬉しい感想をいただきました。

ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!
これからも、季節の行事に合わせたイベントを企画してまいりますので、ぜひ参加してください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?