まるいの

娯楽、投資、ニュース、法律、いろんなことを書いて、気分が良いごちゃごちゃ感を出していく…

まるいの

娯楽、投資、ニュース、法律、いろんなことを書いて、気分が良いごちゃごちゃ感を出していく note です。

最近の記事

【ōLand】 NFT無料配布の締め切り間近

ōLand のNFT(非代替性暗号資産)の無料配布の締め切りが9月14日に迫っています。 ōLandは、すでに30万人以上が登録しており、発展の可能性があるメタバースプロジェクトです。 はてなブログで紹介したところ、多くの反響がありました。 メタバースって何? 怪しい会社がやってるんじゃないの? と思う方もいるかもしれませんが、そういった疑問に答える内容になっていると思います。 興味がある方は、こちらの記事をご覧になって下さい。

    • The Sandbox の紹介と、マイリッチファームへの淡い期待

      マイリッチファームがメタバースを目指しているというので、企画立案書・工程表にあたるホワイトペーパーを読んでみました。 それによると、アバター同士で会話したり、アバターの服を着せ換えたり、家や乗り物を買ったりできるとあります。 The Sandbox のようなメタバースが開発の方向性だと書かれているので、The Sandbox というゲームがどんなものか調べてみたところ、かなり人気があり、人気が出るのもうなづけるものでした。 マイリッチファームも The Sandbox

      • 仮想通貨の下落要因

        最近の仮想通貨が下落し伸び悩む理由は、インフレと債券利回り上昇期待によるものです。 債券投資は、インフレ率より債券利回りが上回っている分だけ投資で勝てますが、 最近は、中央銀行のインフレ抑制策によって債券利回りが上がることが期待できるので、安定した複利運用を狙っている投資家も多いと思います。 投資するためには、元手が必要ですので、持っている仮想通貨を売って、元手を用意する投資家も多いのではないでしょうか。 以下の記事に詳細を書きましたので、興味を持たれた方はご覧になっ

        • 【ōLand】 NFT無料配布! メタバース構想に現実みがあるNFTゲームの紹介

          ōLand(オーランド)というNFTゲームがNFTを無料配布しています。 overline(オーバーライン)というブロックチェーン技術を使って、自分の分身を仮想空間に送り込んでコミュニケーションや情報発信ができるメタバースを提供するそうです。 既に60万人以上が登録しています。 60万人登録しているとなると、それをアピールして出資を募るなり、浅く広く集めるなり資金が確保しやすく、メタバースを構築することも現実みを帯びてきます。 ōLand(オーランド)のHPを読むと、

        【ōLand】 NFT無料配布の締め切り間近

          Chain Of Legends(チェーン・オブ・レジェンド)のトークン価値が安定する仕組みと、今後実装が予定される要素

          Chain Of Legends(チェーン・オブ・レジェンド)のトークン価値が安定する仕組みと、今後実装が予定される要素について書きました。 ポイントは3つあります。 ① Chain Of Legends(チェーン・オブ・レジェンド)が、トークン価値を安定させることに注力してゲームシステムを組み上げたこと。 ② 今後、様々な要素が盛り込まれ、オーソドックスな戦略ゲームを楽しみながら、仮想通貨を稼ぐことができること。 ③ 仮想通貨の使い方や保管場所が公開されており、一定

          Chain Of Legends(チェーン・オブ・レジェンド)のトークン価値が安定する仕組みと、今後実装が予定される要素

          Chain Of Legends(チェーンオブレジェンド)の始め方

          Chain Of Legends(チェーンオブレジェンド)は、無料かつ放置で稼げるブロックチェーンゲームです。 始め方は至って簡単! ①ブラウザで、Chain Of Legends(チェーンオブレジェンド)のページを開く。 外部リンク: https://play.ChainOfLegends.com/login?ref=49325 ②メタマスクと連携する。 これだけです。 上記のリンクから、Chain Of Legends(チェーンオブレジェンド)を始めると、6カ

          Chain Of Legends(チェーンオブレジェンド)の始め方

          note や ブログはそれぞれに良い

          はてなブログを書いてみました。 拡張機能を使って、ある程度デザインを変えられるのが楽しいです。 note やブログをやってみると、それぞれのいいところがあります。 note は、はてなブログほど拡張性がありませんが、デフォルトで文章が読みやすいデザインになっています。気楽に思いついたことなんでも書くのに使ってこうと思います。

          note や ブログはそれぞれに良い

          水道橋博士が参議院に立候補して古政党と古議員を交換してくれるらしい

          水道橋博士が、参議院選挙にれいわ新選組から立候補するらしい。 古政党と古政治家を交換するってすごい皮肉ですが、それでどう変わるのか有権者として冷静に判断する必要がありますね。 まだ選挙区の誰に投票するか、比例区のどの政党に投票するか決めてませんが、7月10日の選挙には行きます。

          水道橋博士が参議院に立候補して古政党と古議員を交換してくれるらしい

          note は記事を書いても読まれるとは限らないから、タイトルに結論書いたらどうかな

          note を書き始めたばかりですが、10件ほど記事を書いて反応をみて、タイトル通りの発想に至りました笑。 記事を書くと、タイムラインには載るので、数人の目には触れるんですよ。何か伝えたいことがあったら、Twitter 以上に手短に要件を書いて、もっと詳しく内容を見たい人は、クリックして記事読んでねっていう使い方がいいのかなと思いました。 それとも、Twitterで手短に書いて、詳しい内容を知りたい方は、note まで飛んでねという使い方……まぁ、これは、すでにみんな普通に

          note は記事を書いても読まれるとは限らないから、タイトルに結論書いたらどうかな

          うぐいすどけい

          おはようございます。まるいのです。 最近、鳥の鳴き声が目覚まし時計のアラーム代わりになって、早起きです。 いろんな鳥の鳴き声が聞こえますが、私は鳥に詳しくないので、聞き分けられる鳥の種類が、ウグイス、スズメ、カラスに限定されます……あと、ヒヨコなら分かると思います。 もう暦は6月なので、気象的には夏なのだそうですが、春の季語であるウグイスの鳴き声が聞こえることにハッとします。 ウグイスすごく元気に鳴いてます。6月は、ウグイスにとって、いい季節なのかもしれません。 読

          うぐいすどけい

          相続を専門家に任せる場合、誰に任せたらいいの?

          この記事を、↓↓こちらに引っ越しました。

          相続を専門家に任せる場合、誰に任せたらいいの?