メルケルさん

朝からメルケル元ドイツ首相のドキュメンタリーを見て号泣している。
そんな休日です。

ドイツの民主主義を推進し、国民の自由を守ったのが、社会主義国家だった東ドイツの人々と知り、衝撃を受けています。

メルケル首相の言葉にこんな言葉がありました。
「この国に自由が向こうからやって来たのではなく、私達が勝ち取ったのです」

それに比べて日本はと思ってしまいました。

自由を勝ち取る。
民主主義を守る。

全然実感がわきません。

自由も民主主義にも関与してる実感が全くないのです。

これで良いのか。

そんな事を考えモヤモヤ。

メルケル首相の退任式で演奏された曲、「カラーフィルムを忘れたのね」

が東ドイツで大ヒットした曲だった事、メルケルさんが、この曲を退任式で望んだ事。私はこの曲の意味もなぜこの曲に東ドイツの人達が熱狂したのかも、知ることができない。

寂しいのと悲しいのと、色々です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?