見出し画像

無理しない

普段農作業をしながらradikoやPodcastで音声配信を聴きます。
今日は何聴いたかな?
三四郎のオールナイトニッポンZERO、月曜トッキンマッシュ、オードリーのオールナイトニッポン、石橋貴明のGATE7…たくさん聴きましたがあんまり内容は覚えてない笑
これがいわゆる「ながらぎき」なのか?
最近は大平一枝さんの著書「ただしい暮らし、なんてなかった」「男と女の台所」を読んでいるのですがこれがまた自分にとっては非常にいい気付きの時間となっています。
大平さんの言葉に触れて、タイトルにあるように「無理をしない」って事が今の僕にとってはすごく大切な選択肢だと思ってて。
「〇〇をやる!」みたいに意気込んでSNSでカッコつけて発信したりしてましたが、まぁ続かない笑
かまってほしい、自分を気にかけて欲しい、そんな思いを隠しつつ匂わせな言葉で発信をして人の気をひく…
おい、お前何か勘違いしとらんか?って今思う。4〜5年前にTwitter?を始めた頃にミラサポ?だったかな、SNSコンサルみたいなのを受けた。
そこで相手に言われたのが「ナスケンは承認欲求を捨てた方がいい」と。
確かに捨てた(正確には捨てきれてないが)ことによって得られた体験は大きかった。
が、今となっては、やっぱり僕は誰かに必要とされたいし認められたいのだ。
そう、承認欲求の塊なのである。
チヤホヤされたい、「おっ、僕がやってるラジオ、結構な人に聞かれてるかも?」そんな感情に直面すると欲求は抑えきれない。

…仕方ない。それが人間なんだ。

誰かに認めてもらう旅に出ているのだ。そう思うようになって気が楽になった。

今まで勢い良く始めた活動も今現在続いているのはInstagramと radiotalk、YouTube、ひまわり畑作りくらいかな。
いや待てよ。まぁまぁ頑張ってるなオレ。

今年の11月は焼き芋屋さんマジで頑張るよ。焼き芋屋さんの小屋も増築するよ。お客さん寒い中待たなくてもいいようにしたい。

ひまわり畑も満開が近づいてきたらプレスリリース出して取材を可能な限り受けたい。
で、この畑にはサポートしてくれている方が全国にいるってしっかり言う。

毎日が大変ならちょい先でもいいから楽しそうなこと、楽しみにしていることを考えよう。そんな感じ。

今日はここいらで。ほなまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?