見出し画像

ナスケンの自己紹介①

はじめまして。

僕の名前はナスケン。

「ちっちゃい頃から泣き虫で、15で35に見られたよ」

三重県の四日市市というところに昭和61年9月11日に生まれました。

そこから一度も市外、県外に出ることなく育ちました。

この紹介ブログを書いている2021年3月15日現在、34歳です。

あ、本名は「堀田健一」←“ほったけんいち“と言います。

身長178センチ、体重95キロ←やばいです汗

ざっくりした経歴は小中学校と野球大好き少年で、野球で甲子園に出たくて地元の強豪校である「四日市工業」に入学するも1年秋にその練習のハードさから退部。

野球をやらなくて良くなった解放感からその情熱を「大人」や「社会」に向け始める。

夜中に出歩くようになり、必然的に朝起きれず学校も欠席がち。

いわゆる「反抗期」ってやつです。

バイクを先輩から20万で購入して夜な夜な乗る練習。

全然ヤンキーじゃないし、集団で友達といる時だけイキがる世間知らずのアホでした。

2年生に進級出来たものの、ほぼ2年生は通うことなく7/31付で自主退学。

そこからまぁ、色々あって半年引きこもる。

半年後、「このままだと俺の人生は終わってしまう!」

と立ち上がり?、四日市工業の定時制(夜間部)建築科に通う。

通うために入学前に原付の免許を運転免許センターに取りに行ったところ僕1人別室に案内され、

「君はまだ免許が取れないから今日は帰りなさい」

と言われる。

すぐに意味を理解出来なかったが、自分の失態の責任である。

そんなこともあって入学して半年はバスとチャリで通学。

僕の乗るバスは何故か途中の女子高経由のルートしかなく、女子高経由のバスにわざわざ男1人乗っているなんか「キモい」奴として半年間、好奇の?眼差しで見られる。

入学半年後に無事免許取得出来て、在学3年間、地元の土建屋さんで働きながら通って20歳で無事高校卒業。

そこから2年間、金型を作る製造業の会社と4年間の食品配達ドライバーの合計6年間の会社員時代を経て26歳の時に新規就農しました。

今、農家8年目ですが家族経営という形でボチボチやってます。

簡単ではありますが僕の自己紹介「その①」(にしとこうかなw)を終わります。

まぁ、色々あった人生ですが、それなりに楽しい人生です(当時は楽しいだなんて感情全く無し)

また次も読んでくださいね。

ありがとうございました。

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,424件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?