マガジンのカバー画像

食とトレーニングと身体づくりと

68
幼少期~アスリートの身体づくりについて、食事とトレーニングの視点からあれこれ書いたものをまとめています。
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

パラアスリート向けに栄養セミナーを実施しました

3月21日、『脳性麻痺者7人制サッカー(通称:CPサッカー)』の代表選手向けに、オンラインで栄養セミナーを実施しました。 初めてのパラアスリートとの関わりで、わからないことがたくさんある中での挑戦でした。 セミナーを実施するまでに準備したこと、どのような質問があったかなどを書き留めておきたいと思います。 1.脳性麻痺についての勉強こちらの分厚いテキストやインターネットの情報を参考に「脳性麻痺とは」の勉強から始まり、パラアスリートの筋肉量や代謝量、活動量に関する論文を読みなが

ONOC(オセアニアオリンピック委員会)加盟国選手に栄養セミナーを実施しました

3月6日(土)午前中に、オセアニアオリンピック委員会加盟国の選手向けの栄養セミナーを実施しました。 参加国はマーシャル諸島、ソロモン諸島、ツバル、サモア、フィジー。 選手だけでなく、コーチたちも一緒に参加し、90分熱心に聞いてくれていました。もちろん、チャットは大活躍です。 特にいつも、どの年代にたいしても口酸っぱく言っている 「運動後のクールダウンは食べるためのウォーミングアップ」 という部分はとても反応が良かったようで、国内外問わずアスリートが求めていることは同じなの