見出し画像

私の文明

タブレットの使い道が今のところ、あまりない。
大抵のことをPCで賄っている私としては、しかも在宅が多い私としては、PCの方が便利なのでタブレットの出番はほぼなく、毎日「慣れるために」触っているものの、やることがない。
LINEとか、皆さんはどのタイミングで使うんですか。
私の数少ないどころか1人しかいない友人に、LINEアカウントを取ったよと連絡して、タブレット到着当日に練習がてら何回かやりとりをしたのみで、以後LINEも使っていない。そもそも連絡を取っていない。
LINEが来なくて気になっちゃうこともない。そもそも来ない。

でも、そんなタブレットですが、気に入っています。使ってないくせに、気に入っています。スペック的にどうかもわからないし、使えるタブレットなのか使えないタブレットなのかも、比較対象がないので分からないけど、気に入っています。

購入したのはこちらです。

2万円以内で探して、色々と口コミとかレビューブログを見て決めました。優先したのは大きさです。8インチが良かった。購入前に色々と調べて、android12が最新ということだったので理想は「8インチかつandroid12」でしたが、なかったのでandroid11でもいいかと思いました。10インチ以上であればandroid12もありましたが、そんなに大きいならPCと大差ないよな(私のPCはPanasonicのCF-RZなのでB5サイズ)と思ってしまいました。
大きさ的には正解だったのかなと思います。スマホは40のおばちゃんには見えにくいだろうし、これ以上大きいと片手で持てないし…。
ただ、慣れていないからなのか気になるのは液晶に指紋がペタペタついてしまうこと。そして、液晶がむき出しなこと。指紋問題はともかく、何かカバーをつけないと持ち運べないものなのだと気づいたのでカバーも買いました。Amazonさん、何から何までありがとうございます。

購入したのはこちら。

口コミはいまいちでしたね。ペラペラだとか、すぐ壊れそうとか、強度はいまいち、とか。
でも、私は案外気に入っています。液晶画面が保護されればいいので持ち運ぶときはふかふかしたポーチとかに入れればいいかなーって思っています。色合いも本体と合っているし、何より本体の色を選んだのに、カバーしたら見えなくなるっていうのは悲しいので、バックケースとやらが半透明なのは嬉しいです。なんか可愛くなったなと思っています。

これが使えるのか使えないのか、そもそも私が使いこなせていない以上判断がつきませんが、初心者が使うのにはいいのかなと思っています。
まぁPCは使えているのだから、その気になればタブレットだって使いこなせるようになるはずだとは思っています。

ただ、指がカサカサでタブレットが反応しないのが困る。指、ぎゅーってしちゃう。液晶壊れないかって思うくらい、ぎゅーってしちゃう。
すいすいっていくもんじゃないのか、スワイプって。タップも若者よりも力強い自覚があります。どうにかならないのか。

とはいえ、私も人生初のスワイプをしております。スワイプっていうよりはギュワイプですけども。
ちなみにこの記事はPCで書いています。
タブレットチャンスだったのに、無念です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?