見出し画像

7W0D_突然の大量出血

先週まで順調にいっていた矢先の出来事。

突然の血にパニック

これまでも茶おりがでたり、少量の血がでることはあったのですが、歩いている時に生理のようにドバッと何か出た感覚。。

そのままトイレに駆け込むと、おりものシートいっぱいの血が。。色もピンク?赤?に近く、その場でさーっと血の気がひく。まさか。。嫌な予感しかせず急にドキドキして体が寒くなる。

その場で病院に電話してかけつけました。

妊娠初期の不安な毎日

電話したところ見てもらえるとの事で、すぐさまタクシーで病院へ。

頼むから赤ちゃん無事でいてくれ🙏そう何回も唱えるようにして内診室へ。エコーで見てもらってる時も怖さと不安で涙が出てきました。

👨‍💼赤ちゃんはいるよ!ただ周りに出血で血の塊が多いから安静にしないと危険だね。バイアスピリンを飲んでる人はよく出血するけど、量が多いとそれが流産になることもあるから、気をつけていこう。しばらくお風呂は入らずシャワーでね!

先生の言葉を聞いて安堵の涙。妊娠してから涙ぐむことの多いこと多いこと。命を預かってるからそりゃそうか。

胎芽 7.5mm

6W4Dで7.2mm→7W0Dで7.5mmと、

この週数で成長止まってしまう人も多い中、ほんの少ししか大きくなってないところもとても気になってしまう。

妊娠初期はこうも情緒不安定になるのか。

病院に来てくれた夫に泣きながら話をし、タクシーの中でも取り乱す。

仕事に何も手をつけられない

在宅で一日中横になって、slackやメール、電話で対応してるのですが、もはや何にもやる気が起こらない。

出血してそのまま流産してしまったらどうしよう。

猛烈にネガティブな思考が出て、やる気損失中です。

無理にポジティブな記事を書く気すら起こりません。

そんな日もある。

次の診察で無事大きく成長してますように!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?