見出し画像

今しかない時間を大切に過ごしたい【育児】

育児休暇が終わり仕事復帰をしたら、当たり前だが平日は朝と夜しか子供と触れ合えない。
産後~いままでは毎日、朝~夜まで一緒。
毎日毎日ミルクを作って、ゆっくりごはんをスプーンであげて、おむつを替えて、お昼のお散歩に行って、お風呂に入れて、夜寝る時までつきっきり。

育休が終わったら、一緒にいれる時間が減ってしまうのだ。
寂しい。。 
ママさんなら皆この感情を一度は持ったことがあるのではないかと思う。

1歳になった我が家のコマ吉はまだ夜中のミルクタイムが1回ある。
1回だけとはいえ、大人が3~4時に一度起きあがり、ミルクを作るという作業が毎日だとやはり睡眠不足となる。
寝不足になるのが嫌だから、夜~朝までぶっ通しで寝てくれないかな~って思っていたけど、
いずれミルクをあげなくなるんだと思うと寂しくなってくる。
毎日やっていたことがこれからはもう一生なくなるんだと思うと、寂しい。

そう思うと、寝不足でもいいから今しかない育児の時間を楽しんでいこうって思える。
仕事復帰を間近にひかえているからこそ、今の時間が貴重で大切と思えているのだと思う。

こんなこと、我が家の旦那は考えたことあるのだろうか。
・・ないであろう。笑
もし「寂しい」なんて思えてたら、
いずれあげなくなるミルクを率先して作ってあげたり、
離乳食準備してあげたり、全力で子供と遊んでるよね~。

子供が生まれたら気が利く旦那になってくれたらいいなと思っていたけど、
今現時点、そういう結果はでていません。。は~残念。

・・・すみません、また最後に旦那の愚痴になりかけてしまいました。笑

何を言いたいかというと、
残りの育休期間で、悔いのないようにめいっぱい子供と遊んで寝不足育児を楽しもう!っていう話でした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?