教習所に通って

にこりんです。
教習所に通って、4~5ヶ月。2024年2月に卒業でき、本免試験も1発合格しています。
ちょっぴり、記録として残しておこうと思い、記事を書かせてもらいました。

事の発端は、2022年春頃に近所にキャンパーが展示されており、それを見て『キャンパーを運転したい』と近くにいた母親と共有。
2022年夏頃、父も体力的にも運転が辛いようだから運転して欲しいと話をされたのだが、『運転したい』とは思わず。なぜって?もしも、事故したら人生が変わってしまう+自分だけの命の責任を考えると自分に力量がないことが分かってるから。
その頃はお断りしたのですが、『お金は、親負担するから』との事だったのでそれなら…取るだけとってもいいかも…と高校生並の勢いで行くことは決めました。
通いで免許を取る事にして、資料請求もして教習所探しをしてましたが通いで行くには空いてる日を数ヶ月先まで開けとかなければいけないのにも関わらず数ヶ月前から埋まっており、行ける日がなかったんです。
それから1年が経過し、親にも『今年行かなければお金は出さないからね』と発破かけられていたので、2023年9月末に教習所へ申し込み、10月に入校。

第1段階は、週1回行ければいい感じで予約が入っていたけど、S字クランクでガッツリとまり、最後のみきわめに行く前にも止まり…自分にはセンスがない。やめようかなと幾度となく挫折。
めげずに頑張って12月中旬にやっと仮免合格。

12月後半から2段階に突入し路上教習へ。
2段階も初っ端2回、車線変更がスムーズにできなくて、止まってしまいました。
路上教習がラストになってから、推し教官をご指名出来るので嬉しかったなぁ。きちんと教えて貰い、1段階でもお世話になってたのですが覚えててくださり、その時より技術も上がり上手くなってるから、良かったです。1段階でやったことは、出来てるから…最後は完璧にできてるから、大丈夫だよ!と言って貰えるようになり、嬉しかったなぁ。成長を認めてくれるのって大人になってからも嬉しいものですね。

危険予測や自主経路やら高速教習を経験し、効果測定も予定通り進み、前半止まったから私の予定よりもかなり遅れ、ジタバタ気持ちはしてたけど何とか進んで良かった。
自主経路で止まったら予定が狂うなぁと思い、なんとか2月には終わらせる…という気持ちでいたんだよね。

卒検も本免試験もスムーズに進み、1発合格をしました。本免試験は、かなりギリギリだったと思うけど無事に終わって良かった!

卒検からなぜか車線の左側を走行するようになってしまい、今までどこを走ってたっけ?どう走ってたっけ?と迷走中で運転してても怖いし、同乗者もめっちゃ怖い…という現象に。
車線変更は、教習所期間も同乗者にもよってできる日と出来ない日がありまして…教習所って担当指導員をその日選べたから良かったけど、自車になると指導員のように選べないですからねぇ。

とりあえず、自車に慣れるしかないな…と思いました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?