マガジンのカバー画像

休職日記

76
適応障害と診断されて休職中に自分と向き合う文章です。
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

私たちはすぐ道に迷うから。

だから、目の前に道しるべを作っておかなければならない。こっちだよ、って。方向を示してもらえないと、すぐに、これでよかったのかな、これで、合ってるのかな、ってぐずぐずしちゃう。 歩いてる道が分岐すると、立ち尽くす。どっちを行っても自分が選んだ道なら正しいのにね。 「そんなに安定してる会社辞めない方がいいよ」 ある人がいう。 「それってほんとにホント?」 ふと、後ろをふと振り返ると、通ってきた道が色鮮やかに見える。今の自分の色がグレーだ。時には忘れたくなるような道も、な

SNSとわたし。

私がnoteをやるのはさみしいからだ。一番はシンプルにそれが理由だ。 YouTubeを始めたのもそうだ。休職でさみしさが加速したのだ。 人とは対面であまり今は関わりたくない。長い人付き合いは敏感になりすぎるからちょっと疲れてしまった。私は自分の心に背いて人に合わせすぎた。そればかり反省する。 私は人よりも悩みや愚痴を聞かされやすい系の人間だった。それをエステサロンの人にこぼしたら、「ああ、否定しないし、なんでも受け入れてくれそうですからね」と言われた。 私のモットーは目

話を聞いてもらうことが一番の癒しになるから。

今日はメンタルクリニックの日でした。 以前は少し憂鬱になる日でしたが、最近は行くのが少し楽しみになっています。多分、カウンセラーの方との相性が合っているからです。 カウンセリングを受け始めて良かったです。 私の通っている病院ではカウンセリングコースが30分と、60分が選べます。保険適応外なので、少し高いです。なので、そんなに頻繁に受けることが難しい。今は1か月に1回~2回(1時間と30分)などで無理なく通っています。 カウンセリングでありのまま飾らない話を傾聴してもら

やりたいことやっていくと決めている。

路上ライブしてみたいんです。 先日修行と題してやってみたいことで富士登山いってきました。 本当に経験出来てよかったです。 今やりたいことをくまなくやってる最中なんですが、(YouTubeとか)、路上ライブもやってみたいひとつなんです。でも実際に本当にやる時はコロナが落ち着いてからだな、とも思っています。 確かに恥ずかしいです。でもやってみたい気持ちの方がつよいんです。 私は趣味でボイトレに通っています。 歌手を目指すわけではないのですが、歌うことが昔から好きで。何

結局は言葉より行動がすべてだね。

「死にたーい、とか言うわりにまるはいつも全力だよね」 旦那が目じりを下げて噴き出した。 ♢♢♢ レタスが痛んでたのだ。 旦那が食べたあとに「にがっ!」と顔をしかめる。結構日がたってるレタスをもったいないから、赤いところをとってサラダうどんに乗せてお昼ご飯に出した。やっぱりだめだったらしい。 「どれくらい苦かった?」 と、まだ手を付けてない私は聞いた。自分で一口食べてみればいいじゃん、と言われたけれど私はすかさず 「いいや」と答えた。結局一口も食べずに残した。

陰キャなわたくしはみんなで仲良く楽しくが出来ません。

謎タイトルです。 なんか1対1だと明るくぺちゃくちゃ喋れるのに、人が増えたとたん静かになる人いません?あれ、私です。 なぜか集団になるとだんまりになっていき、しまいには勝手に疎外感を感じ始め、勝手にテンションが落ちてくるという。ええ、勝手な野郎です。 なんですかね、あれ。 5人以上はきついっす。急にひゅっと引っ込みます。 しかもこの特徴と合わせて、初対面だとすごくフレンドリーに出来るのに、だんだんダメになっていく。こんな特徴もあります。 働いている時はこの特徴を隠

『ネガティブを潰すのはポジティブではない。没頭だ。』

この言葉がすごく好きです。頭からネガティブが消えなくなってしまったときは、常に浮かびます。 オードリー若林さんの著書、『完全版 社会人大学人見知り学部 卒業見込 』のエッセイ本の中にある言葉です。 ネガティブな若林さんはネガティブにどっぷりした結果、こんな結論に至ったそうです。 ​”そのネガティブ穴の底に答えがあると思ってんだろうけど、20年調査した結果、それただの穴だよ” ”暇と飢えと寒さが人をネガティブにする3大ブランドだと聞いたことがある。知り合いの作家さんの奥

つくる、つながる、とどける。~クリエイトしていちばん嬉しいこと~

それは収益がでることではない。アクセス数が増えることでも、知名度が増えることではない。(もちろんそれは嬉しいけど) 誰かの心に響くことです。 SNSの世界は普段出会うことがない何万人の人と出会うことが出来る。 パソコンやiPhoneをクリックすれば、全く見知らぬ人の考え、知恵、思いを見て、聞いて、感じることができる。 私のnoteことをラジオで紹介して頂きました。 夜noteをおもむろに開いて記事にコメントがあることに気づき、確認すると”私のことをラジオで紹介した”

スタバとyoutubeと創作と。

スタバでドーナツ食べながらつぶやいた動画作りました。 前回同様箸休めに見て頂けると幸いです。 動画作成が楽しいよー。 まだシンプルなものしか作れませんが、没頭できるのでその間はネガティブを考えなくてメンタルに良いです。 これからもっと凝った動画が作れるようになりたいなぁと思います。 でも、こだわりすぎるとつまらなくなっちゃうので、あくまで楽しいと感じる程度にやっていきたいと思います。 noteもそうですが、心が弱ってる時の何かを作り出す趣味ってとってもいいなって思

休職中なのでメンタル鍛えるために富士山登ってきた。

こんにちは。適応障害になり、休職中のまるです。 突然ですが、富士登山してきました。 富士山には「吉田ルート」「富士宮ルート」「須走ルート」「御殿場ルート」の4つのルートがあり、今回は初心者ルートと言われる 「吉田ルート」で山頂を目指しました。 1.きっかけ 私は自他共に認める豆腐メンタルです。 だから、適応障害になっちゃったんですけどね。 だから回復していくにつれて思ったんです。 私、修行したい!と。 はて、意味がわからん。という人もいるでしょう。 修行とはもう

死ぬ前に後悔しないように、やりたいことやって死にたい。

って休職に入ってからすごく思っているのです。 気持ちが底の底に落ちたからなのか、わからないけど。 やりたいと思ってるけど、でも〜だし、、って言い訳しながらやらなかったこと 今までたくさんありますが、もうそーゆーのやめたいな、って漠然と思ってて。 そこで最近の中で一番やってみたかったこと。 YouTubeです。 動画つくってみました。 動画編集ってすごく楽しいんですね。 初めてやりましたが、没頭できて、メンタル的にもよかったです。 前はやりたいな〜、でも恥ずか

夏がきて、もう8月なのか

久しぶりのnoteです。 まだまだ休職中のまるです。穏やかな日が続いています。元気になってます。 職場を離れてこんなに自分って元気だったんだ、、、ってびっくりする日々。 だんだんと人に会いたいな、とか、なにかやりたいな、という欲もわいてきました。 7月中は再度実家に帰ったり、友達に会ったり、旦那の家族と会ったり、美容サロンにいったり、ジムいったり、占い勉強したり、病院いったり、 とにかく好きなこと、好きな人で周りを固めました。 そうしていくことで、適応障害というや