バンやろのライブに行ったよ(サ終後の新規が行くことになるまで)

初めまして。
〇まると申します。

2022年11月中旬にバンやろの楽曲に出会い、
3月のバンやろのライブに初めて行ってきた者です。

 先日バンやろご新規の方のnoteをサラッと拝見しました。
その時に私も新規目線の感想書いた方が良い?とツイッターでつぶやいたら、
フォロワーさんが「新規の感想で救われる命がありますよ!」と言ってくれました。
なので、救えますように。


人生で初めてnoteなるものを書いています。(たまに見かけるけどnoteとは一体なんだろう)
最近文章を書いた記憶がないので人に伝わる文章が書けていたなら褒めて下さい。
 


バンドやろうぜ!ドリームマッチ デュエル・ギグ2023 ADVENT (2023/3/24)に参加しました。
楽しいライブだったな~行って良かったな~というのが1番の感想です。
久しぶりのバンドのライブでした。

ライブハウスに行ったのは7,8年…いや9年振り?ぐらいかもしれないです。

今回は行くことになるまでの話です。
ちゃんとしたライブ当日の感想は気力が持てば書きたいです。
書けるといいな。

ここから身の上話などを少しするので、
楽曲を聞いた時の感想なんかは真ん中あたりまで飛んでいただければ。
 

---ちょっと時代を遡ります。
 

元々、ラルクが好きでした。今も好きです。
ファン歴20年ぐらいで青春をラルクに捧げていました。
HYDEさんのソロ名義のライブやVAMPSのライブにもちょこちょこ行っていました。
ライブハウスで初めてモッシュやヘドバンの洗礼を受けて恐怖で固まってしまった当時の私。お子ちゃまだった…。
でも後で役に立ちました。
 
それからシドのライブにロリータを着て行ったり(フリフリのお洋服への目覚め)、
Acid Black Cherryのライブに好きな人と行ったこともありました。
今の夫です。(yasuに会いてぇ!と定期的に叫ぶ夫)
どれも大切な思い出です。
 
ですが最近はバンドとは遠いところで楽しんでいました。
アプリゲームをきっかけにオタクになり、2次元アイドルを推すようになりました。
それが派生して今はジャニーズのファンクラブに入っています。
母が元々ジャニーズ好きなので素質はあったらしい。
 

そしてハマっているアプリゲームを通してツイッタランドでたくさんの人と繋がりました。
キャラクターのぬいぐるみを愛でたりして、ほのぼのライフを送っている最中です。
 
フォロワーさんたちは優しい方々ばかりで居心地が良いので、たまに通話する方もいます。
フォロワーさんの事は基本的にぬいぐるみで認識しているので、
みんなかわいいほわほわお姉さんたちというイメージでいつもお話ししています。
 

2022年11月中旬、とある通話に参加した時の事。
推しが出ないよ~今回のガチャ天井だよ~泣
とみんなで悲しみを共有していました。(結局その通話に参加していた全員が天井だった)
この時まではバンやろの話で盛り上がるなんて露知らず。
 
通話に参加しているフォロワーさんのうちのお一人(フォロワーAさん)がバンド好きだったと風の噂で聞いていたので、
タイミングを見て「私ずっとラルク好きなんですよ~」と話しました。
 
そこからは今まで通ってきたバンドや遠征の話を聞いたり、
昔ラルクのFCに入ってた方(フォロワーBさん)がいたりで、
話していた4人全員が同じ時代ぐらいのバンドが好きということが分かって思い出話に花が咲きました。
 

そんな中、フォロワーAさんが
「〇まるさん、バンやろとか好きなんじゃないですか?」
と切り出したのをきっかけに、フォロワーBさんからの怒涛のバンやろ布教が始まります。
(Aさんも最近布教された側でした。)

フォロワーBさん「あの…バンドやろうぜ!って…知ってますか?」
 
ジャンル名聞いたことあるな~、あとしょーたんがいた気がするという事以外何も分からず。
アプリはサ終してるけど、きっと刺さる曲が多いから曲を聞いてみてほしいと。
 

サ終してんのか~い()


---ここら辺からバンやろ楽曲初見の感想です。
(頭悪い叫びしかありませんのでご注意くださいませ)
 

一番最初に教えてもらった曲が何だったか忘れてしまったけど、
OSIRISの曲を聞いてほしいとの事で、Voiceだったかな?なんだっけ。
とにかく聞いてみることになりました。
 
♪~
…!!!!!!
なにこの声…好き…!好きしかない!!
歌がうまい~!声優さん知らない方だな…
え~がっつりバンドサウンドじゃないですか!
め、めちゃくちゃかっこいいんですけど…!
 
ちょっと衝撃でした。
聞いて30秒位で 好きです!! って叫んでた気がします。
 

フォロワーBさん「次はこちらを…」
♪Heavenly Breeze
 
え~!!?!?ジャケ写…?!?!?!
これはそういう…?これアリなんですか??(触れちゃいけないところだったらごめん)
いや歌うっっまっ??!声たかッッ…!
ライブでこれ歌ってるんですか???正気??
ラスサビ最高~~~
羽根が舞ってる!!!!!見える
 

フォロワーBさん「激しいのもいけますか?ならこれとかも…」
♪Bloody Masquerade
 
おお急に激しくなった
ヘドバンする感じの曲ですか?!!!
わぁ!ギターとべースつよつよの曲大好きです!!!!
こんな曲も持ってるんですね…バンやろくん恐ろしい…
え、この曲調でこのキー歌ってるのやばくないですか??
息継ぎしてね…っていうかボーカルが何者…???
 

はぁ…すごすぎて…良すぎてこちらがちょっと息切れです。
Aさん「ね~かっこいいよね~」(ほわほわ)
 

Bさん「カバーとかもしてて…」
♪モノクロのキス
 
うっそでしょモノクロのキスですか?!
歌うますぎませんか???どういうこと???
好きです。
やばいめちゃめちゃ良い…もっと聞きたい
YOUカバーアルバム出しちゃいなよ…

 
Bさん「YouTubeにライブの動画とかもあって…」
 
360度?(ぽかーん)
なるほど、ファンもすっごい盛り上がってるじゃないですか~
咲いてるじゃん。めっちゃヘドバンしてるじゃん!
 
Bさん「オタクとバンギャが入り混じってるカオスな空間です」


隣で急にヘドバンとかしたらオタクびっくりしちゃう。
それはそれで見てみたいです。
 
バンやろってこんな激やばジャンルだったんですね??(褒めてます)
ガチのバンドのライブだ。
いいなぁ楽しそう
良いなぁ…
 
なぜ今まで知らなかったの…
 
Bさん「サ終しちゃってるから…」
 
そうでした。
 

とりあえず曲をもっと色々聞いてみます!
教えてもらった動画も見ますね!と言ってお開きに。
次の日仕事だったけど深夜までめちゃくちゃ盛り上がって楽しかったです。
 
深夜2時ごろの私、 ♪Into The Madness
初期曲の波動を感じた(触れちゃいけないところだったら以下略
Aメロの息遣いが無理すぎて頭抱えました
リアルに うひぁ~~?!!??良すぎ… って声出ました
3回ぐらい連続再生してこの日は寝ました。
 

翌日、
出勤時間までにサブスクに入っているOSIRISの曲を全部聞いたので、
Bさんに聞きました~!とご報告しました。
円盤のダイジェストの動画も教えてくれたんですが、
視聴済みです♡ってお伝えしたらスピード感に笑ってもらえたし元気も出たらしいです。
良かったです。
 

布教されてから1週間後ぐらいの2022年11月下旬、
OSIRISのライブがもっと見たい!となったので、ライブの円盤を買いました。
どうせならたくさん入ってるやつをと思ってCOMPLETE DUEL GIGS BOXにしました。
相変わらずスピード感がすごい。我ながら驚きです。
 
Bさんもビックリしてました。
お礼に靴を舐めてくれるそうです。
現時点でBさんの命は救えたかもしれません。
 

円盤とっても良かったです!
1曲目にHeavenly Breeze 持ってくるのいきなりクライマックス過ぎて頭がバグりました。
本当に歌ってた。
ライブでこのクオリティで歌うの凄すぎてちょっと意味が分からない。
聞き入ってしまいました。
Desireも好きだなぁ~。
ラストライブだからみんなのヘドバンの勢いがすごい。
ライブ映えする曲が多いですね!最高!
 
他の2枚も見ました。
全員歌がうまい。
ガムシャララ聞いてみたいな~、一緒にぴょんぴょんしたい!
 
夫からもラルク以外のバンドのDVD見てるなんて珍しいねと言われました。
一緒に見ようと誘ったけど、
俺はyasu以外にはあんまり興味がないからとの事。ブレない男。
 

そしてバンやろの事をあまりにも何も知らないので、HPを見てみました。
イントロダクションを読んだけど何も分からなかった。
声優さんがめちゃめちゃ豪華でした。豪華すぎてこわい。
and more…のページも豪華すぎるし、声帯???も気になります。
 
OSIRISはクールで叙情的…
へぇ~…そうかぁ~好きなはずです。
 

何も分からないけどライブに行ってみたいな~という気持ちが高ぶる中、
12月にバンやろのイベントがあるらしいのでそこでワンチャン発表とかあったりしないかな~。
いや、ないか…
 
…と思っていたら、まさかのライブ決まりました。
びっくりを通り越して笑っちゃいました。そんな事ってあるんですか?
 

Bさんからもライブ決まりました~!のご連絡と、
一緒に行きませんか?とお誘いをいただきました。
新規が行っても大丈夫なのかな??と迷ったんですが、
お誘いいただけたのが嬉しかったのと、
今回行かなかったらずっと後悔しそうだなと思ったので行くことに決めました。
ほわほわAさんも一緒です。
 

クリスマス前に出る円盤に最速先行が付く事を知ったので、
買った方が良いか聞いてみたら、
Bさん「購入検討してくれてるんですか?!?!靴舐めます!!」

また舐めてくれるみたいです。
チケット死ぬ気で取りますので!と言ってくれたBさん。心強かったです。

そんなこんなで、
バンやろを知ってから1ヶ月もしないうちにライブ行き(当たれば)が決定しました。

数カ月後にライブが控えている人生って良いですねー!

 
後半へ続きます。
多分書くと思います…分かりません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?