見出し画像

【オーストラリアワーホリ】1週間で仕事が見つかった!


いつも読んでくださり、ありがとうございます💕
アデレードでは、どんどんと気温が高くなり夏に向かっています。



今日は、現在働いている仕事に関して書いていきます!
これからオーストラリアで仕事探しをしている方やワーホリを考えている方の参考になると嬉しいです😊


仕事探しのきっかけ


私は、コロナの影響で3年会えていなかったパートナーに会うためにワーホリのVISAで入国しました。
当初は「一緒に同棲をすること」が目的だったので、働く予定はありませんでした。


なので、オーストラリアで働くための知識は、ゼロでした😂
オーストラリアでパートナーと1週間の休暇を楽しんだ後に、「せっかく働けるVISAを持っているんだし、社会との繋がりが欲しい!」とふと思い、仕事探しを開始しました。



仕事の探し方

私は、オーストラリアのアデレードというところで仕事を探しました。
「働こう」と決心したものの、当初は、どのように仕事を探せばいいのか分かりませんでした。


人によっては、「英語を使える環境がいい」や「カフェで働きたい」等があると思いますが、私の場合は、以下の2点を意識して仕事を探しました。


✅家から近いこと
✅プライベートな時間を確保できる事


私が仕事を見つけた方法は2通り。
①日本人向けのサイト
②求人が貼っているお店に直接連絡

でした。


まずは、ネットで「アデレード」「バイト」で仕事を検索。
「Go!!豪!!アデレード」にたどり着きました(下記にURLを貼ってます)。

Go!豪!! アデレード - クラシファイド〈求人〉 南オーストラリアにあるライフスタイル (gogoadelaide.com.au)


いろいろな求人が掲載されているので、ありがたいです😊
このサイトを通して、1か所のお店に応募しました。



結果、バイト勤務の許可は頂いたのですが、履歴書を直接提出しに行った際の対応や反応がイマイチだったので、直感的にお断りをさせてもらいました😥



その後は、求人が貼ってあるお店に声をかける事にしました。
日本では、働いた経験はあるのですが、アルバイト経験は高校生の時の短期アルバイトだけだったので、お店に声をかけるのは、内心ドキドキでした(笑)


「当たって砕けろ!」と思い、2か所目のお店に声をかけてみました!(笑)




気合いとは裏腹に…

最近応募を締め切ったという事でレジュメを渡す前に断られました🥲



その後、オーナーさんと少し話すことが出来ましたが、すごく素敵なオーストラリア人の方でした。またご縁があったら嬉しいです*




3か所目は、日本の高級レストランに応募。
求人票にメールアドレスが掲載されていたので、そのメールアドレス宛に履歴書を送り、翌日には返信が来ました。


その後、面接と1日のトレーニングを経て、無事に仕事を見つけることが出来ました👏🏼😊


結果、とても良い時給と雰囲気のところで、働くことが出来ており、大満足です🌟



後日、英語での面接や履歴書、アルバイト関連の内容をアップできたらと思います。




今日も見てくださり、ありがとうございます💛
では、また・・・・😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?