見出し画像

Youtubeで稼ぎたいけど…の話

先日、この動画を上げると6,232再生(2024.5.16現在)というビックリするくらいの再生回数を記録してしまいましたwww

ショート動画の通常視聴回数は390~490回程度であることを考えると、この数字は自分で言うのもあれですが本当に驚異的ですよね!

テレビ番組の切り抜きとかしないで、本当に地味な「しりとり」という分野でこれだけ再生数を叩き出せたんだと思うと、本当にありがたい話だなってひしひしと感じています。

本当は「しりとり」以外のショート動画をもっと作れたらいいなとは思うんですけど…それは次の機会のお楽しみということで、とりあえずこの6,232再生は十分満足です。

ご覧いただいたすべての皆さま、本当にありがとうございました!!






で、せっかくここまでショート動画で数字を上げられるんだったら、YouTubeで稼げないかなーってちょっと思えてきたんですよね。
それで、最近色々と調べてはみるんですけど…これがまたハードルが高すぎるんですよ。。。

上記のリンクをみると
ショート動画で稼ごうというのは本当に厳しいと痛感させられます。






チャンネル登録者数が 500 人以上
過去 90 日間でアップロードした公開動画が 3 本以上
次のいずれかを満たしている:
公開されている長尺動画の過去 365 日間における総再生時間が 3,000 時間以上
公開されているショート動画の過去 90 日間の視聴回数が 300 万回以上


チャンネル登録者数 1,000 人
次のいずれかを満たしている:
公開されている長尺動画の過去 365 日間における総再生時間が 4,000 時間以上
公開されているショート動画の過去 90 日間の視聴回数が 1,000 万回以上

どちらも「YouTube で収益を得るには」から引用

①はチャンネルメンバーシップやショッピングなどをするためのチャンネル基準、②は広告収入を得られるためのチャンネル基準になります。

これ見ちゃうと本当に厳しいんですよね。。。
仮に自分がショート動画一本で②広告収入を目指そうと仮定して、かつ今後5,000再生の動画をコンスタントに出せたとしても…

10,000,000(再生回数)÷5,000(再生回数)=2,000個(チャンネル基準に必要な動画の個数)
2,000個(動画の個数)÷90(過去90日間)≒22.22222…(1日あたりの動画の個数)

自分の計算が正しければこういう計算になるので、1日あたり23個動画をリリースしていかないといけなくなるわけです(今後必ず5,000再生の動画を出せるものとして)。

それでさらにチャンネル登録者数1,000人というのも達成していかなきゃいけないわけですから、ちょっと物理的に無理かな…って気がしますね。






3,000,000(再生回数)÷5,000(再生回数)=600個(チャンネル基準に必要な動画の個数)
600個(動画の個数)÷90(過去90日間)≒6.666666…(1日あたりの動画の個数)

①メンバーシップを目指すという方向性にシフトしたとしても1日あたり7個動画をリリースしなければならないという話なので、広告収入と比べたらまだ楽と言えば楽ですけど、それでも1日7個ペースで動画出さなきゃいけないっていうのはやっぱり無理かな…って思っちゃいますね。
今ですらショート動画ひとつ作るのにネタがなくて困っているというのに。

それに加えてチャンネル登録者数500人も達成しなきゃっていうのは…現状まだ30人ですし。。。






となると…本当にYouTubeで金を稼ぎたいとなるのであれば、ちゃんと長い動画を作るしかないんでしょうね。

ただ、そうだとしてもどんな動画を作るべきなのか…当たり前ですけど、現状全く思いつきません。






まあ本格的に動画を作るとなれば、今まで思い付きで動画を作ってきましたけど、思い付きで作るものではなくなるんでしょうね。
確固たる軸がなければいけないんでしょう。
そうでないと再生数も伸び悩むような気がしますし。

あと編集ソフトも何使っていいのかすらようわからんしな…






うーん、中の人は最近ものすごく悩んでいます。。。






それでは、また。














この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?