見出し画像

【予想】天皇賞・秋2022

みなさん、おはようございます。

昨日のスワンステークスは
メタメタでした。印まわした馬ではニ着の△ララクリスティーヌのみ。◎マテンロウオリオンはノリらしい競馬ですね。


さて、本題の天皇賞・秋です。
「今日の逃げ馬」 
パンサラッサ
日本だけでなく世界でも活躍しているパンサラッサ。思い切った逃げがファンを魅了しており、今回もレースを引っ張る形だが、バビット、ノースブリッジや人気のジャックドールも絡むとハイペースは必至、見せ場は充分だが最後の勝負所までは踏ん張れないだろう。今回のレースを彩るが直線差し競馬となるか。

それでは、予想です。

◎シャフリヤール
展開は逃げ馬欄で述べたが、次に世代間のレベルに触れたい。
本来は現在5歳のコントレイル、サリオスがいる世代、次にエフフォーリアの4歳が有力。菊花賞後なので3歳世代にかなり注目はされてはいるが、凱旋門賞のドゥデュースの結果を見てると、まだ古馬相手ならば未知ゆえに評価は下げていきたい。
デアリングタクト、ヴェルトライゼンデはトライアルで結果がでず回避、今回最有力になりうるサリオスも出走せずなら、昨年ダービー勝利、ジャパンカップ三着の同馬から。
デムーロ弟もドバイにて騎乗しており、経験豊富ながら人気にならない今回は◎に。

◯イクノイノックス
シルクレーシングがサリオスをぶつけないでここに勝負あわせてきそう。皐月賞は長期休み明け、皐月賞、ダービーともに大外枠からパフォーマンスたっぷりの競馬をしておりここは妥当な人気。


△カラテ
△ダノンベルーガ
△ジオグリフ
△ジャックドール

逃げ、先行勢はさすがに二の脚はないが、ジャックドールは前走あらたな競馬をして勝利しここも通用しうるか。新潟記念で強さを見せたカラテも展開が向く。若手活躍の今秋G1では注目。

◎単勝複勝
◎→◯△三連複
◎◯2頭軸→△三連単マルチ

以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?