外貨建て金融商品

どうもうつ病で休職しましたが、復帰したマルス@くすりです。

ひそかにわたしはファイナンシャルプランナー(以下、FP)の資格を取ってみようと思っております。

なので、自分の勉強したことを備忘録的に記していこうと思います。

まずは興味深々な金融・経済についてです。


◇外貨建て金融商品

取引価格が外貨建て表示されている金融商品

◇為替レート

円→外貨の為替レート:TTS(Telegraphic Transfar Selling Rate)

外貨→円の為替レート:TTB(Telegraphic Transfar Buying Rate)

※覚え方:銀行側の立場から考える 

円→外貨は銀行が外貨を売っているからSelling 

◇為替リスク

為替差益:為替レートの変動によって生じた利益

為替差損:為替レートの変動によって生じた損失

◆外貨預金:外貨で行う預金でしくみは円預金と同様

 ※預金保険制度対象外、利子は利子所得、為替差益は雑所得

◆外国債券:発行者、発行場所、通貨の”いずれか”が外国である債券

 ※発行者外国・発行場所日本・通貨円はサムライ債

 ※発行者外国・発行場所日本・通貨外貨はショーグン債

◆外国投資信託:投資信託の国籍が外国にあり、外国の法律にもとづいて設定される投資信託 代表的なものは外貨建てMMF

 ※外貨建てMMF:外貨建て公社債や短期の金融商品などで運用されている、株式は一切組み入れてない、売買手数料がない、いつでもペナルティなしで換金可能、収益分配金は利子所得、譲渡差益は譲渡所得

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?