マガジンのカバー画像

自然散策

119
散歩に出掛けて出会った野鳥や花、昆虫など
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

お散歩

お散歩

 あ〜も〜ぅ、ホームページ作りが上手くいかない。作りかけては全部アンインストールして入れ直すと言う作業3回目。。。
 こんな時には山に逃げましょう。。。

 最初に見かけたのはコシアキトンボ。毎年この池にはコシアキトンボがいます。下の池では見かけないのにね。

 なんだかおしゃれなイモムシさん。

 小さなカミキリ虫が飛んできました。

 トンボや蝶は近くに留まるとこちらに向き直る正面からだと誰だ

もっとみる
ホオジロ

ホオジロ

今日見かけたホオジロがとてもメンコイ子でした。

お散歩

お散歩

 トップの写真は昨夜の満月ちょっと前の写真です。
 さて現在ホームページを刷新するべく奮闘中でありまして慣れない作業に泣きそうになりながらパソコンに向き合っています。
 そんな中で自然散策はザラザラしている気持ちを吹き飛ばしてくれます。

 いつもの場所で腰を下ろしてガビチョウやアオバトの声に耳を澄ましていると何やらギャーギャーと騒がしい声が聞こえて来て何やらヒヨドリサイズの鳥を小さな鳥が怒りまく

もっとみる
お散歩

お散歩

 随分昔から声だけは聞いているコジュケイ。実際に見かけたことがあるのは逃げて行く後姿だけ。ですが今日はいい具合に私の存在は無視されていました。

 なんだか藪の中から大きな声が聞こえて来るなと思いながら腰を下ろしてお茶をしていたらその声がドンドン近づいて来る。
 あ、コジュケイだ!立ったらまた慌てて逃げちゃうかな?と思いながらそろりと立ってみる。逃げない。。。沢の中を行ったり来たり暫くするともう一

もっとみる
ホソミオツネントンボ

ホソミオツネントンボ

 今日の散歩でホソミオツネントンボが居たよと教えてくださった方いて糸蜻蛉とどう違うんだろうと思いながら珍しいらしいねと呟きながら小さなトンボを望遠で頑張って撮ってかえりました。

 この蜻蛉は若い頃は薄茶色で目立たず越冬をして春になると鮮やかな青色に変わって産卵を終えると生涯を閉じるのだそうです。
 生涯の終わりに美しくなっていく。。
できればそうありたいなと思ってしまいました。

お散歩

お散歩

 朴の花の香りを感じた事がありますか?
私は花の香りの中で一番好きです。
甘いのに爽やかで思いっきり吸い込んでもスゥーと抜けてしまうこの香りをどうしても味わいたくてこの先の天気予報どうりなら今日が最後のチャンスかもと頑張って作業を終わらせて出かけて来ました。

 柔らかい大きな葉に抱かれた白い大きな花。
暫く腰を下ろして香りを楽しみました。

 山に入ると道案内でもしてくれるのかと思うほどこれから

もっとみる
お散歩

お散歩

 塗装の作業がうまくいかず、ここのところフィールドに行くことが出来ずやっと歩いて来ました。
雨上がりの森の匂い久しぶりで気持ちがいい。

 山野草もすっかり入れ替わってます。

  キビタキの歌声は聞こえて来るのに姿は見えず。もう、4時過ぎたし諦めて帰ろうと思ったら何かが横切りました。

 ええ〜?ピントが合わない!と焦りながら追ってみると

 多分ホトトギス。今年初めのホトトギス。

 あぁ楽し

もっとみる