見出し画像

白鳥高原スキー場

出張でスキー合宿に行って来ました。

行き先は岐阜県白鳥高原。大阪から高速バスで3〜4時間といったところです。2泊3日のスキー合宿。

画像1

宿泊で利用したのが白鳥高原好き白鳥高原ホテル。ここはスキー場の目と鼻の先にあるんです。まあ、学校がスキー合宿で使う感じの雰囲気漂うホテルでした。食堂からの眺め。サラサラのパウダースノーが年末に行った長野を思い出させます。

個人で旅に行く時はこんな感じの宿はまず泊まらないので、まあたまにはこんなのもいいか。

学生と一緒の宿泊は食事がいつもしんどいです。仕方ないのですが、学生向けに作られたメニューは合わないなあと思います。あと3食きっちりというのが、もう自分の身体に合わないのです・・・。野菜が少ない!もっと野菜をくれ!野菜を〜!朝食バイキングは山盛りのキャベツをいただきました。一人旅の時は、宿はたいてい夕食なしで泊まっているのも、出されるご飯が多くて食べきれないと申し訳ないから・・・。温泉を堪能するけど、夜はいつも質素なものか外食で少量美味しいものをいただいて済ましていることが多いです。そんな時、いくら食べても、お腹いっぱいにならない胃袋と太らない身体があれば旅でもっと美味しいものを満喫できるのになあ〜と切なくなります・・・。

画像2

スキーは何年ぶりかわかりません。頑張って感覚を取り戻したいと思います。

画像3

朝焼けの風景の美しさが忘れられないものとなりました。

画像4

スキーは数時間で感覚を取り戻せ、リフトの頂上から快調に滑ることが出来ました。

何よりも雪山の美しさに感動しました。

画像5

リフトの頂上から撮影してみました。

画像6

ここ最近、合宿はしんどかった思い出しかなかったのですが、スキー合宿はただただ楽しかったです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?