見出し画像

チャリチャリが熊本エリア拡大するってよ

こんにちは、こんばんは。
村上まろです。

チャリチャリってサービスご存知ですか?
まだ知らない方には是非使って欲しい。なんせ非常に便利!!
使い方は、ちゃんとチャリチャリのHPでしっかりと確認してください。笑

さて、そのチャリチャリがエリア拡大するそうです👀

シェアサイクルサービス「チャリチャリ」 熊本での展開エリアを大幅拡大

シェアサイクルサービス「チャリチャリ」』運営するneuet(東京都千代田区)が、「熊本市シェアサイクル実証実験事業」で4月28日から提供していたサービスを、現在の150台から12月までに450台体制に増車し、提供エリアを拡大する。

熊本経済新聞

なんか一気に増やしてるなと思っていたら、本社がある福岡市よりも1.5倍の利用率だそうです。
これは確かになっとくで、熊本って凄いくらいチャリの利用率多いですよね。街中でも一昔前は山のようなチャリンコ置き場ありましたし、どこへ行くにもチャリが便利。
というか、渋滞回避でロードバイクや、クロスバイク乗っていたほうが速く着くくらいですから、利用率多いですよね👀

そんな中、こういう手軽に乗れるチャリチャリのシステムは熊本人にぴったりだと思います!
さて、拡がったエリアはこんな感じ。

チャリチャリ熊本エリア

県庁や、南熊本駅、平成駅、水前寺駅などさらに利用率の高そうなとこまで拡大していってます。
さらなる利用率が見込めますよね。
しかしですよ!!!
健軍商店街までは伸ばしてほしかった!!!あとは子飼商店街とかぎりぎり入ってないかな?
そこまで来たらかなり便利ですよね。絶対色々な方に体験出来ると思うんですよ。
商店街のデッドスペースをポート設置できればと思うと(;_;)

たぶん来年にはそこまでエリア拡がっていると思うので、それまでに是非!チャリチャリの熊本エリア担当の方お願いします!!

それでは、また!
村上まろ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?