見出し画像

新年度。

みなさん、お疲れ様です。

新年度に入り、環境はそんなに変わらない私ですが、それでも春は(花粉症だけど)大好きです。

娘は年中クラスになりました。療育は相変わらず週4日の並行通園ですが、ルーティン化されている方が私も動きやすくて助かると言えば助かる。

……んです、が。なんと言うか、今更?今頃?育てにくさを少し感じています。でも、イヤイヤ期ではない…と思う。
子が3歳前後の時に経験するイヤイヤ期。実は私、未経験なんです。イヤイヤされた記憶がない!笑
イヤイヤ期来ない子もいるとは聞いていたけど、まさか娘が?意外!絶対来るタイプだと思ってたのに。笑
平和なんだなぁ、我が家は。そう感じます。

もう来年は年長で、小学校に向けての準備もあって、焦らないためにラン活なるものをしてみました!気が早すぎるかもだけど!
少なくとも私が子どもの頃以前は、赤か黒が9割だったけど、今はカラーバリエーションが多すぎて悩んじゃいますね。
娘は今のところ学区内の小学校で支援級クラスではないかという発達外来の主治医の所見ですが、あと二年でどれくらい変わっていくんだろう…

不安がないと言ったら嘘になるけど、娘が笑顔で生活出来てる今は、今がベストと信じて過ごします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?