だけどちゃんと寄ってきた霊が分かる人、コントローラできる人は

酒を飲むのも大丈夫だと思うけど
酒を飲むと全部忘れちゃう人いるでしょ すごく乱れて めちゃくちゃにしたけど次の日 何も覚えてないんですよ すみませんっていう人(笑)
ヨッシーさんなんだけどw
そういう人はねきっと自分が悪いことしてるなんて自分に疑いすら持たないんですよ だから たちが悪いわけで 酒もやめないんですね 取り憑かれてる方はすごく飲みたくなってる…😵みたいな
私は昔はお酒好きでしたけどもう今はめっきり 飲まなくなりましたね
酒を飲んだらどこに霊が憑依してるか分かりやすくはなりますけど… 酒を飲む人とかタバコをする人って大抵スピリチュアル風なことに興味ない人が大半だと思うので…(笑)
なんか タチの悪いヤンキー的な霊…(笑)が寄ってくるのって 酒タバコをする人なんですけど
やっぱりヤンキー的な人って別に 丹田呼吸 しそうにないじゃないですか?(笑)
だけどねあえてタバコと酒をして丹田呼吸をして神退治をして自分の家来をたくさん作るっていうのもありだと思うんですよ😝
酒タバコギャンブルをすると神様が寄ってきますからね

酔ってる時もね 嫌なことってすぐに反応するわけよ
例えば ヨッシーちゃんって言うとすごく嫌がるわけ。笑うでしょ〜 ヨッシーちゃんって
外出してわざと呼ぶの(笑) スーパーとかいる時も周りに人がいたら私がいつもすぐ気づいて危なっかしいなと思っちゃうんだけど ヨッシーさんはなんか自分のペースで動くからさ 見ててハラハラするわけよ 周りの人が気を使わなきゃいけなくなったりとか車も こちらを横切る時 うちらが本当は待てばいいんだけど ヨッシーさんずんずん行くからね笑
ちゃんと道は人に先譲ってあげた方がいいんだよ その方が絶対安全だから

でそういう心がけの方がきっと 車も突っ込んでこないわけです
当たり前のことを当たり前にできる人間として 癖つけるっていうのはすごくいいと思うわけ

霊能力があるかどうかじゃなくて人として すごく柔らかいとか 好印象を与えるような人の方が絶対いいじゃないですか?😊

例えばみんな怠りがちだけど 道を譲っていただいた場合は必ず 会釈をするとか自分の前に歩いてた人がちょっと待ってくれてたら必ず 会釈をするとか。
そういう小さな動作が周りの人から見ると気分良くなって自分もまた優しくなろうって思ってもらえることにつながれば和が広がるよね。

霊能力とか 霊障とか霊、神様が関わってることって現実でも全ての人間に当てはまりますから霊も人も一緒ですからね結局肉体があるかないか
なので 基本的に周りの人から好かれるような行動をとると霊からも好かれますんで 別に特別なことをする必要はないんですよ
あだけど 神様の話をする人間は 基本 嫌われますけどねw
で神様と話すときはちょっと生意気な方がいいですよ それで ちょっとずつ 神様が僕たちの圧力に負けないんだねっていうので認めてくれますのでその時に 丹田呼吸 なり 筋トレ なりしてやればどんどん 緩くなっていきますんで 神様も(笑)

あと 霊を集めると元気になりますよ
これは豆知識です(笑)♥

今日の格言…
病院 じゃなくて お墓に行きましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?