マガジンのカバー画像

Markover 50 vol.1

357
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

いかなごの釘煮の思い出

本日は、日頃は凡そグルメとは程遠い生活を送っている私が、愛して止まない故郷のソウルフード、いかなごの釘煮についての思い出を綴ります。 何杯でもご飯を食べられる最強兵器瀬戸内海の播磨灘と呼ばれるエリアに面した兵庫県加古川市で生まれ育った私にとって、この時期の食の楽しみは、いかなごの釘煮で決まりです。若かりし頃は、これだけで何杯でもご飯を食べられました。まさに最強兵器です。 今年も、実家の母親が作ってくれたものを、横浜の自宅に送ってもらい、松本にも持って帰って来て、食べ始めた

悲惨な状況にも慣れてしまうものなのか

本日の記事は、かなり不謹慎な内容であり、人道的に許されない感情の吐露なのかもしれませんが、私の現在の心境を刻んでおこうと思います。 ロシアーウクライナの戦争報道からロシア軍が、ウクライナ領土への侵攻を開始した2022年2月24日から、1ヵ月が経過しました。以来戦争を巡る動向が連日メディアで報道されています。ウクライナの主要都市はロシア軍からの攻撃を受け、非戦闘員の一般市民にも多数の犠牲者が出ています。 国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)は、3月26日時点で、1,035

一仕事終えた日記

本日はグダグダ日記です。 妻と息子は横浜へ家族三人での貴重な時間を過ごし、妻と息子は、昼過ぎの特急あずさ号に乗って横浜へと帰っていきました。私は4月以降も、松本市の企業に引き続きお世話になりますので、しばらく単身赴任生活を続けます。 今朝、家を出る前のニュースを観ていたら、蔓延防止等重点措置が解除され、新型コロナウイルス感染症に対する警戒が緩んでいるのではないか? という上から目線風の弁を吐いている専門家が出られていたので、少々イラッとしました。もういいよって気分です。仕

家族との貴重な時間 in 長野/松本

本日も家族と過ごした貴重な時間の記憶を残しておくための日記投稿です。家族三人の旅行も三日目になりました。今日は、息子が「電車に乗りたい」ということで、松本~長野まで電車で移動し、善光寺に参った後、松本へとトンボ返りしてきました。 電車好きの息子息子は電車好きです。クルマの移動よりも、電車の移動を好みます。成長するに従って、嗜好や興味の対象は少しづつ変わっていくものですが、鉄道、駅、電車が好きなのは、子どもの頃から全然変わりません。 今日は、朝ゆっくり目のスタートでした。発

『yes! ~明日への便り~』が沁みた夜

本日は、偶然出会ったラジオ番組『yes! ~明日への便り~ 』(東京FM 土曜日18:00‐18:30 =FM長野18:30‐19:00 語り:長塚圭史)の過去放送分を聴きまくり、希望を喪いがちな自分自身を鼓舞する夜になりそうです。 妻と息子との貴重な時間昨夜は妻と息子と三人で大町温泉宿に泊まって、贅沢な時間を堪能することができました。選んだ宿が本当に素晴らしく、妻も息子も満足そうでした。11時のチェックアウト時間ぎりぎりまで、プールで泳いだり、温泉に浸かったり、朝食のビュ

SONGS15周年を観ながらの雑記

2022年3月24日夜の雑記を残します。TVでは、NHK『SONGS』の15周年スペシャルが流れています。何となく数年後にこの日の夜の出来事と感情の流れを思い出せたらいいなという気がしているので、フックになるように、できるだけリアルな記録を残しておこうと思います。 一日中レポートと格闘余り大きな声で言うのは憚られるのですが、今日は職場で目先の仕事を放置して、終日レポート作りに没頭していました。明日の金曜日が最終報告書(レポート)の提出期限、来週月曜日には最終発表(プレゼンの

人に『使える/使えない』ということばを使うことへの違和感

本日は、サイレントリスナーとして2年近く聴き続けてきる荒木博行さんのVoicy「荒木博行のbook cafe」の3月21日放送の『番外編「いること」から始める組織を作ろう』という回の感想文です。 その人の尊厳を侮辱する発言「使えない」この放送回は自分の中では神回です。『日常の中にある違和感』というテーマで話をされています。荒木さんのことばの数々に、胸のすくような思いの連続でした。私も荒木さんと同質の感情を持っていて、人を「使える/使えない」と表現することが頗る嫌いです。自分

センバツの開幕

今日は雨で一日順延となった第94回選抜高等学校野球大会の開幕式でした。家から出掛けようと準備していたのですが、ついつい見続けてしまいましたので、感想と過去の”センバツ”の思い出を綴っておきます。 甲子園ってやっぱり素晴らしいNHKのテレビ中継で上空から甲子園の映像を見た瞬間に、「あぁ、甲子園っていい球場だなあ……」という溜息が漏れました。阪神甲子園球場は、私の中では断トツで素晴らしいと思える球場です。高校野球の根強い人気は、甲子園で行われていることが一役買っていると確信して

ESG投資を調べた感想

本日は、『ESG投資を調べた感想』を書き残します。 個人研究テーマで触れてみたESG投資昨年10月から、企業での業務と信州大学のリサーチフェローとの二足の草鞋を履く生活をしており、今月末には研究成果の発表を行うことになっています。私の研究テーマの周辺知識として少し調べる必要があったのが、ESG投資でした。 ESG投資は、従来の財務情報だけでなく、環境(Environment)・社会(Social)・ガバナンス(Governance)要素も考慮した投資のことを指します。特に

『真犯人フラグ』に嵌まっていた…

本日は、この2ヵ月位結構嵌まって観ており、先日の日曜日に全20回の放送を終えた『真犯人フラグ』について記録を残すことにします。 なぜ嵌まっていたのか不明このドラマは、日本テレビ系の日曜日22:30から放送されていました。企画・原案は秋元康氏、脚本は高野水登氏です。2019年4~9月に放送され、人気を博したドラマ『あなたの番です』のスタッフが再結集して制作された6ヵ月のロングランドラマです。 作品に力がないと、6か月間も視聴者を留め置くことは難しいものがあります。私は、前半

希望の道を通す

本日は、最近気分の高揚と塞ぎが間断なくやってきているので、精神的に不安的になっている自覚があります。(冷静に分析ができているので、おそらく問題はありません)自分を鼓舞するために少々気恥ずかしいものの、『希望の道を通す』という大袈裟なタイトルに挑んでみます。 叶わない希望は持たない『希望』について、私は若い頃に漠然と決めたルールに従って生きてきた気がします。それが、『叶わない希望は持たない』というルールです。荒唐無稽な高望みをすることに意味がない、希望するなら叶えないと意味が

再出発の一歩は雑記から

昨夜は飲み過ぎで早々にダウンしてしまったため、記事投稿をすっぽかしてしまいました。自分の不肖を反省し、本日からまた気を取り直して再出発します。その一発目の記事は雑記からスタートです。まずは、懺悔から。 昨夜の懺悔昨夜は、長野県に出されていたまん延防止等重点措置の解除ということで、仕事が終わって部屋に帰ってから、徒歩で松本市内まで繰り出しました。松本を代表するバーで調子に乗って4杯の強いカクテルを頂きました。 一週間ぶりのアルコール摂取だったことに加え、ここ数日深夜まで確定

軽めの日記

今日は3月3日、ひな祭りです。ここ数日は確定申告作業で、仕事を終えてから連日深夜まで領収書類と格闘中の為、もう23時を回っております。全ての責任は、認識していながら先送りしていた自分の責任なのですが、地道な作業に疲れを感じています。本日は焦る気持ちを綴る日記です。 2021年度の青色申告は赤字が確定2021年にかかった経費を積み上げていった結果、予想通り赤字が確定しそうです。赤字分は2022年度に繰越できると思いますので、2022年は、noteの有料記事化をもう少し進めたい

ロシアがウクライナに侵攻したこと

2022年2月24日、ロシアのプーチン大統領は、関係の悪化していたウクライナに対して軍事行動を開始することを宣言し、国境に展開していたロシア軍がウクライナ領土への攻撃を開始しました。ウクライナの首都キエフは、ロシア軍に爆撃され、市民を含めて多数の死傷者が出ています。私は、この戦争の背景や歴史的経緯を解説できるほど知識量は持ち合わせていませんが、集めた情報から思う所を記しておきます。 ウクライナの親米・親西欧路線に苛立っていたプーチンウクライナは、かつてのソビエト連邦(ソ連)