見出し画像

自分の正義は誰かにとっての悪

自分が正しいと思ってるものが
相手にとっても正しいかはわからないし

そもそも正しいかどうかより
大事にしたいこともあるだろうし

だからってわけでもないけど
私が真面目に話をしたところで
響いた試しもないし

たとえばライブでお客様が
きちんと歌詞を聞いてくれることも
ないし

そういう意味ではちゃんと
ライブMCをしたことはないし

だから目指すところなんてないんだけど
でもステージにあげるための
ステージにあがるための
最低限のことはやってるつもりだし

それは私がどれだけ努力してても
どれだけサボってても
お客様には関係なくて

結局ステージでの結果だけが正解

歌のライブだけじゃなくて
舞台もそう

裏方なんてどれだけ良くても
褒められる事は表に立つ人と
比べたらさほどないし

だからこそ裏方やる時は尚更
ちゃんとお金貰わないとなって
思ったわけだ

報酬が見合わなくてもやりがいがある
で許されるのは自分に余裕もあって
相手も精いっぱいやってて
ちゃんと進む気がある時だけ

本当は結局やりがい搾取
ーーーーー
ってここまでで下書きにしてたのを
ずっと放置してた

まあ、有り難いことに
ちゃんと報酬のいただける現場が
増えてきてはいる

プレイヤーとしては何も仕事はないし
社交辞令で言われる言葉も
面倒くさいから

わざわざ辞めますって言う方がいいのか

でも、楽しそうで良いよね
好きな事して楽しいのは羨ましいとか

まあ、そんな言葉に
そうですねぇって返すくらいの
余裕はあるからまだプレイヤーもやれるなと

そもそも楽しい事が仕事ではなくて
楽しそうに見せる事が仕事だから
私はちゃんと仕事してるなって思った

そんな夜中

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?