見出し画像

私に子宮摘出を決意させた子宮筋腫で辛かった3つのこと

2020年8月6日、腹腔鏡下での子宮摘出手術を受けました。子宮筋腫で辛い、苦しいと感じることが多かったからです。とはいえ、良性の腫瘍である子宮筋腫は悪さをしなければ様子見がほとんど。そこで私が子宮筋腫のせいでとくに苦しかったことを3つ紹介します。
※生理、流産などのややグロい表現がありますので、留意のうえでお読みください。

その1:大人用のオムツを検討するほど生理の量がおかしい

一番つらかったのが、生理です。生理がとにかく痛い、量が多いなどの理由で子宮筋腫の子宮鏡手術や、子宮摘出を考える人も多いかと思います。

私の場合は、次男出産後から量がとにかく多く生活に支障が出ていました。
・生理1~2日目は30分で多い日用のタンポンが決壊
・塊(コアグラ)がすごい出る
・貧血状態でフラフラ

生理痛自体は出産後楽になったのですが、量が尋常ではなかったのです。普通のナプキンでは追い付かず、生理1~2日目は多い日用のタンポン&夜用ナプキンを併用していました。

自宅で仕事ができるフリーランスの身分であるのは幸いでした。「あっタンポン決壊するな」と思ったらすぐにトイレに行けるからです。けれども、生理1~2日目に何か外出する用事があると気が気ではありませんでした。

自宅から車で10分ほどの距離にある、次男の幼稚園へお迎えにいくときだけで下着やズボンを汚してしまうこともありました。そのため生理1~2日目のときだけは車のシートにペットシーツを敷くか、自転車を使用。夏でも冬用のあったかパンツを生理用ショーツのうえに2枚重ね履きして出動。園庭で遊びたがる次男を「お母さん今日血がたくさん出る日だから早く帰るよ!」と連れ帰っていました。

玄関を開けたとたんにドロッと粗相をしてしまうことも。大人用のオムツを本気で検討していました。また、生理1~2日目の夜は熟睡できず、何度もトイレに起きました。

これだけ大量の血が出る原因が、コアグラと呼ばれる塊が出ること。子宮筋腫があると、サラサラの血ではなく、レバーのような塊が出ます。10cm以上のものが出ることもありました。

そして大量に血がでることに加えて、筋腫に栄養を取られている状態なので生理中はややフラフラしていました。あっかんべーするとまぶたは真っ白。平常時は自覚症状なかったのですが、つねに貧血状態でした(検査でわかった)

最初に不正出血で受診した婦人科の先生に聞いた月経過多の目安は「昼に夜用ナプキンを使用しても失敗することがある」こと。また、「生理痛がひどい、または量が多いなどで眠れない」など生理のせいで生活に支障が出ている場合は、正常な月経ではないとも言われました。

私の月経量は上記の目安をはるかに超えていたため、はじめて自分の生理は異常であるのを自覚しました。

その2:2回の流産も多分筋腫のせい

私は長男出産後、次男を妊娠するまでに2回流産しています。1回目は胎嚢は確認できたけれども次の検診で育っていなくて流産(5~6Wくらい)。2回目は育っていたが心拍が確認できずそのまま流産(8Wくらい)。

1回目の流産は普通の生理(このころは塊などはあまり出てなかった)のように終わったのですが、2回目の流産は自宅のトイレで動けなくなるほど出血がとまらず、塊もたくさん出ました。トイレで胎嚢が出た瞬間がなぜかわかったので、便器から拾い上げてジップロックに入れておきました。

血が止まらなくてだんだん寒くなって来て、震えも止まらず救急車を呼ぶか迷っていました。結局少し眠れたあいだに出血も通常の生理くらいに落ち着き、翌日夫と一緒に病院を受診し、一応胎嚢を先生に渡して病理検査にかけてもらうことにしました。(結果は異常なしだった)

長男妊娠時に、まだ小さめとはいえ筋腫があると言われました。私はこのとき流産の原因がまったくわからず、3回流産したら不育症の検査を受けようと思っていました。

その後3度目の正直で無事に次男を妊娠、出産できたので不育症の検査はしませんでした。けれども、今思うと流産は筋腫のせいだったのではないか、と思います。

その3:お腹周りのシルエットが妊婦

子宮は通常、鶏の卵ほどの大きさだそうです。私の場合は筋腫のせいで子宮が14cmほどの大きさになっていました。

年月とともに昔はいていたズボンがきつくなる、ということが多くなりました。出産2回しているのと、加齢もあるだろうと思っていました。けれども、ウェスト周りではなく恥骨あたりがひっかかることが多くなったのです。

ローライズのパンツはスナップボタンやジッパーが子宮周辺にあたるのが不快で履けなくなりました。ロングスカートを履くと、妊娠中期(ちょうどお腹がちょっと目立ってきたかな?くらい)みたいなシルエットになるので履かなくなりました。

お尻や太ももも太くなったのかな、もうオバサンだから仕方ないなあ、と思っていたのですがこれも筋腫のせい。手術後、不自然だったでっぱりがなくなりました。加齢による腹のたるみは手術後も相変わらずですが。

手術後、生理に苦しめられる生活がなくなったので本当快適です。ロングスカートもちょっとずつ履いていこうと思います。私は手術して本当よかった!と心底感じています。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?