33日目 コロナ後遺症 私の場合

コロナが明けて、どんな後遺症が残るかは人によって大きく違いますね。

私の場合はまず味覚と嗅覚の異常が残りました。味はだいぶ回復してきましたが、最初にカレーを食べたときは味がしなくてシビレだけがすごかったです。においはコーヒーが未だに全く香りを感じません。気休めと思いながら「亜鉛サプリ」飲んでみてます。

それから抜け毛。これもシャンプーするたびに感じます。髪が長いので特に目立つんだと思いますが、これも気休めにシャンプー&コンディショナーをいつもの安いのから「セグレタ」に変えて様子を見ています。

…で、私の場合、一番困っているのが咳。昔、咳喘息などにかかったこともあるので、やはり弱いところに後遺症が出るのかもしれませんね。

日中はそんなに出ないけど、寝る時に咳で苦しくなるのが怖いので、今日はクリニックで診察してもらいました。基本健診、昨日受けたばっかりなので、違うクリニックで。

先生に事情を話すと、「肺の写真を撮って考えましょう!」とすぐにレントゲンを撮ってくれました。コロナの自宅療養って、一度もお医者さんに関わらずに終わって、保健所から「もう解除です」って言われるけれど、何だか自信が持てないというか、いつも不安と隣り合わせなんですよね。もしかしたら、肺炎なんじゃ?とか、本当にコロナにかかってたの?とか…。まだ、何かあるのでは?とか。

そういう意味では病院に行くって、大事なことかもしれません。やはり、異常があるところをしっかり診てもらうと安心できます。

私のレントゲン結果では肺炎でも喘息でも無さそうということで、咳止めの薬を処方していただきました。もう、コレがあるかがないかで安心感が違い、睡眠の質がグッと上がりました。

これはコロナの後遺症?…って疑問に思ったり、不安がある方は、ぜひ、その症状にあったお医者さんに診てもらいましょう。そうすることでお医者さんも後遺症の傾向もわかってくるから、win-winだと思います!


よろしければサポートもお願いします!より情報を広めるために活用させていただきます!