30日目 ひとり自宅療養で困ったこと

日曜日。素敵なお花をいただいたので自宅へタクシーで届ける。すごい道に詳しい運転手さんだった。父に素敵なお花を見てもらえて嬉しい。

話は関係なく、10日間のひとり自宅療養で困ったこと。

食事の買い物は事前に済ませてたし、(そもそもそんなに食欲はなかったし)トイレットペーパーとかはAmazonでも買えたし、必要なものを手に入れるには何とかなった。

問題はこちらから郵送で出したいものが出せないということ。宅配便なら集荷に来てもらえるけれど、そこまでではない普通郵便を出す術がない。たまたま郵便屋さんが書留とかの手紙を持ってきてくれたら、コレ出して!って頼めるけれど、そんなのは滅多にない。そしてそんな時に限って、「何日までに必ずご返送ください」なんて郵便が届くのよね〜

結局のところ私は、色々と買い届けてくれた友達に頼んで、家の前にビニールの袋に入れて手紙を置いておき、持ってきてもらったものと交換に持ち帰って投函してもらうという手段をとった。

でも、これはやってくれる人がいるから出来ること。意外にも一番困ったことかな〜

よろしければサポートもお願いします!より情報を広めるために活用させていただきます!