見出し画像

始まった。

昨日が初日で、今日が二日目。

わたしの所属する山田ジャパンの公演『不安の倒し方について』が昨日、色んな意味で無事に開幕した。

初日の前の日の夜に地震があったし、もちろん日々コロナの脅威に怯えているし、公演が始められるのか、そして千穐楽を迎えられるのか、確証がない。

そんなタイトル通りの”不安”の中、舞台に立てる喜び、お客さんが来て下さる有り難さを感じながら、雨の中を帰ってきた。寒い。昨日までの暖かさはどこへ行った。もう上着いらないなぁ~なんて浮かれていたのに、谷底に突き落とされた気分だ。それでも気分は高揚している。身体が寒さに順応していないのと同じで、心と身体の温度がちぐはぐである。

始まった。

いろんな感情のごちゃまぜが。
舞台が始まると、楽しさと、悔しさと、嬉しさと、切なさと、やりがいと、めんどくささと、色んな気持ちが目まぐるしく迫ってくる。自分自身の演技もそう、仕事もそう、チケットのこともそう、お客さんの反応もそう。

そういう感情を迎えられることが、有り難いことなのだと、今は思える。

この気持ちを胸に、明日も舞台に立たせて頂く。

ひとつも同じ瞬間のない舞台を。
緊張して、楽しんで、味わって。


クリエイトすることを続けていくための寄付をお願いします。 投げ銭でも具体的な応援でも、どんな定義でも構いません。 それさえあれば、わたしはクリエイターとして生きていけると思います!