見出し画像

ともだちのたんじょうび

大学時代からの親友が誕生日を迎えるにあたり、4日前と前日と当日と3日間に渡り、めちゃめちゃに一緒に遊んだ。お互いに環境も状況も変わっていくし、世の中の状態もあって、会うことすら難しかった。だから、こんなに長い時間一緒に過ごしたのは本当に久しぶりだった。

まず4日前。
ユニバーサルスタジオジャパンへ行った。
オープンするなり駆け込んで、念願のスーパーニンテンドーワールドへ。速攻でお揃いのTシャツを買って着替える。乗りたいもの片っ端から乗って、写真撮りまくって、食べたいもの飲みたいものも手あたり次第買って、でも途中で力尽きるからレストランでダラダラして。
無駄遣いはしないけれど、我慢はしない。休むとこ休んで、遊ぶとこ遊ぶ。大人のテーマパークの遊び方を習得出来たような気がした。だってもういい大人だし、ずっとフルパワーで遊ぶ体力も気力もないもん。そんなこんなで大満足のユニバ。

そして前日。
思い出の神戸でランチして(もちろん飲んで)、ホテルでのんびりして、気になってたお店でディナーして、そのあとホテルのバーでハイボール飲んで…また大人の雰囲気を醸し出してしまった。まぁ大人だし。

ホテル最上階のバー。サスが当たるグラス。

それから買い出しに行って、ホテルの部屋でまた飲んで、カップラーメンなぞ食べて。でも力尽きていつの間にか寝ていた。

当日の朝。
神戸を席巻するTOOTH TOOTHのカフェで健康的でおしゃれなスムージーボールを食べ、海沿いまで散歩して、ニュースポットをチラ見して、街並みを堪能した。朝歩く神戸の町は、とてもすがすがしくて、美しくて、わたしもここに長らく住んでいたことを誇らしく思った。

腹には溜まらないが、映えは得られるモーニング。

広島の大学で出会ったわたしたち。彼女は愛知、わたしは福岡出身。関西で過ごしていることがなんだか不思議。わたしは10年神戸にいた、彼女は今も神戸で暮らしている。

今でも大好きな神戸の町。ポートタワーは工事中。

そして、親友はついに40歳になった。

わたしは早生まれなのでまだ先だという気持ちがあるが、学年としては40歳の年。同級生が次々と「四十路」に到達していく。だからってなんてこともないけれど、次のステージに移行した感はある。

40歳のニューステージ。そこにはどんな敵がいるのか、どんな味方がいるのか。どんな武器を手に入れ、どれくらいコインを手にして、どのくらい大きくなれるのか、変化できるのか。スーパーマリオのように、ただ前進あるのみ。穴に落ちたり、炎に焼かれたりもするだろう。地下に潜ったり、泳いだりもしないといけないだろう。スターを手にして調子に乗っちゃうこともあるだろう。きっと人生はそんなゲームなんだ。

誕生日、おめでとう。

クリエイトすることを続けていくための寄付をお願いします。 投げ銭でも具体的な応援でも、どんな定義でも構いません。 それさえあれば、わたしはクリエイターとして生きていけると思います!