見出し画像

ほったらかされ旅~温泉編~

この旅行記は続きものです。

「三ッ峠山編」

「古民家編」

からご覧ください。

さてこの旅のメインイベントである「ほったらかし温泉」
皆さんはご存じだろうか。わたしは同行人のMに聞いて初めて知ったのだが、全国各地からお客さんが訪れるほど有名らしい。

検索してみると、ホームページは素朴で手作り感にあふれている。Twitterもあるが、つぶやきは月に1回程度で最低限の情報しか更新されていない。

ほったらかし温泉は、山の中にある温泉で、朝日や夜景も楽しめ、天気が良ければ富士山や山梨の猛々しい山々が一望できる。いわばシンガポールのマリーナベイサンズの屋上プールの山梨バージョンだ(違う)。

インフィニティ・プール@マリーナベイサンズ

詳しい記事はこちら。


焚火から数時間後。まだ暗い中4時に起床。
眠たくて仕方なかったが、目的を果たさずには帰れない。そのためにほったらかされながらも、古民家に泊まったのではないか。ほぼ起きたままの状態で車をぬるりと走らせること10分。

ノーメイク、めがね。失礼しました。

その温泉のある山の上には、月曜日だったためか多くはなかったが、まだ4時過ぎだというのに確実に人が集まってきていた。

日の出の1時間前からオープン。「4時半に開きます~チケット購入してお並びください~」とスタッフさんが言って回っていた。そう、この施設なかなかに広い。早朝は営業していないが、レストランやお土産屋、フォトスポットまであり、ちゃんとした”観光地”だった。

そしてオープン時刻。
老夫婦がどっしりとフロントを守っていて、おばあちゃんが「のぼせるから水分補給してね~」と声を掛けてくれて癒された。

4月、山梨、山の上、早朝、シンプルに寒い。
お風呂の敷地が思った広く、湯船にたどり着くまでそこそこ距離があり、勢いよく出ていったわたしは凍え死にそうになった。

「寒い!寒い!寒い!寒い!」

と叫びながら、無事大自然の中の温かい露天風呂に浸かり、ホッと息を吹き返す。まだ薄暗さの残る中で見た夜景が美しかった。

徐々に明るくなってくる。山に囲まれているので、太陽がお目見えするのは時間がかかりそうだ。そう、ここからの戦いが長い。おばあちゃんの言っていた「水分補給」は朝日に出会うまでに必要なエレメントだったのだ。

1時間ほど経つと、辺りはすでに明るいが、朝日はまだ山々の陰にいる。太陽を拝むまで帰れねえというような我慢大会にもなっていた。が、明るい中で見る朝日はややインパクトに欠ける。これまでの旅でも幾度となく朝日を見てきた。アンコールワット、カッパドキア、エアーズロック、、(自慢)それらはお風呂の中という特殊性こそなかったが、景色と相まって圧倒的インパクトだった。だから、朝日はそこそに我々は風呂を出た。身体はぽっかぽかだった。

風呂を出ると何やら列が出来ている店がある。

気になる看板。OPEN。

朝ごはんは古民家で食べることになっている。9時半くらいに。
ただいま6時・・・うん、消化可能。
即オーダー。

ちょこっと覗く富士山を見ながら
なんかの賞を獲った卵。納豆付きなのが嬉しい。600円。

風呂上がり×大自然×卵かけご飯

美味しいに決まってるじゃないか。ペロリだよ!

早朝は卵かけご飯だけだけど、カレーライスも名物らしく、今度食べてみたいと思った。朝日じゃなくて夜景も素敵だし、お昼に入るのもきっと気持ちいいはず。「こっちの湯」にも入ってみたい(こちらは工事している可能性があるので要確認)。

ほったらかし温泉だけど、そんなにほったらかされた感のない、みんなに優しい温泉だった。

(おまけ編に続く)

クリエイトすることを続けていくための寄付をお願いします。 投げ銭でも具体的な応援でも、どんな定義でも構いません。 それさえあれば、わたしはクリエイターとして生きていけると思います!