マガジンのカバー画像

紅茶姫♥検定

6
紅茶検定だけでは知りえない、紅茶の国のマナーや心得。 紅茶の国のお姫様『紅茶姫』を目指しましょう。
運営しているクリエイター

記事一覧

イギリスの空が教えてくれたこと。

ひとり旅をなぞったものは 後から書くとして 結論から先に言いたい。 イギリスは私を変えた。 私は なんてちっぽけで なんて愚かで そして、愛おしいのであろう。 日本にあるルールも常識も通じない場所に つたない英語の赤ちゃんのように あれがしたい。 ここに行きたい。 これが見たい。 WANT を必死に叶えようとして 不安になりながらも 誰かに頼りながらも 必死に 必死に その時間を素敵にしたくて。 大事に時を刻んで 少しの優しさに感動して

ベルばら舞踏会(Nina’s主催)

舞踏会をいつか開きたい!! って、昔から思っていたら なんと、友達がこんなイベントあるよ!って教えてくれて参加してきました! 紅茶のNina’s主催 ベルサイユの薔薇🌹の舞踏会 この日のために、 まりのん、、、ドレス買っちゃった👗✨ アリスをイメージした青いドレス バロックダンスを教われる! ということで 楽しみにしてたんだけど、、 これがまたリズムの取り方とかどくとくで 少し苦戦💦 でも楽しかった🎵 三拍子のワルツで踊るんだけど 6カウントで、2と6でプリエ

「自分の事ばかり話さない」紅茶姫の心得④

お茶会に限らず、どんな会でも1人はお見掛けするのが 「自分の事ばかり話す人」 実はこのタイプ、 私は嫌いじゃありません。w なぜならラジオのようにこちらが話さなくても いろんな情報を話してくれるからとっても楽です。^^ でも、たくさんの人たちが集まる会で時間が限られる中で これをされてしまうと他の方の表情がどんどんこわばってきて ストレスになってきているのがわかります。。。 ちょっと抑えましょうね、と軌道修正をすることは多々あります。(^^; お茶会をみん

「バカにしない」紅茶姫の心得③

最近ではペットボトルの紅茶が主流となっていて、沢山の紅茶飲料水がスーパーやコンビニに並んでいます。 紅茶の国の人々(紅茶好きさん)はその簡易的な飲み物をあまり好まない風潮があります。 それは、本当の紅茶の美味しさを知っているから。 だからといって、ペットボトルの紅茶を飲んでいる人達を遠ざけてはいけません。 ペットボトルから始まる紅茶の世界もあるのです。 ペットボトル紅茶のパッケージも最近は可愛くなり形もスタイリッシュになってステキになりましたね! 無糖の甘くない紅

「押し付けない」紅茶姫の心得②

ミルクを先に入れるのか それとも紅茶を先に入れるのか ミルクティーにして飲むときに どちらが美味しく飲めるのかを イギリスで争われたこの論争。 私からすると どちらでも良いです。 ですが、 私が尊敬する王様(磯淵先生)が推奨するのは ミルクを先に入れる だったので もしどちらが美味しく入れられるのかを聞かれたら ミルクを先に入れることをおすすめします。 でも、目の前でミルクを後に入れた人がいたからって「それは間違っている!」と指摘してはいけません。 ミルクに関し

「否定しない」紅茶姫の心得①

紅茶の国の住民(紅茶好きな人々)は 大きく分わけて2つに分かれます。 ●茶葉の品質や味、産地にこだわりのある ガチ勢 ●アフタヌーンティーなど雰囲気にこだわる エンジョイ勢 両者は時にぶつかりがちです。 フレーバーティーを嫌うガチ勢はフレーバー好きのエンジョイ勢は本質が分からない人たちだと下に見たり エンジョイ勢はガチ勢のマニアックな知識について行けず、そんなにこだわり過ぎては楽しめないと気分を損なう 紅茶姫の心得①どちらに対しても否定しない。 どんなものが好き