見出し画像

10年

個人的に目指すところは、たのしい80歳。
なぜだかわからないけれどずっと考えていることだ。「まずは50歳がたのしくないとダメそうだな」と、なんとなく20のときに思って、なにかを選ぶときは30年を目処にでえる癖がある。そしてもっと近いところで「そのために30代の10年間をどう過ごすか」、これが今の興味だ。
たくさんの先輩がいてくれるのは本当にありがたいなと思いながら、日々素敵だなと思う人たちに「どんな30代を過ごしたか」聞いてみている。

この2年で拾い集めたキーワードを見ながら、どうやら時間やたのしみ、自分の身体、いろんな使い方を覚えていくべき10年間なのではないかと感じている。自分がどうやって生きていきたいのか、何ができそうなのか、20代はとにかく広く浅く興味を広げてきた。(半分は子育てに必死だったけれど)そうして見つけた「この辺りかなあ」を、長く細く生きていかれるように、こなせる自分をつくる年代。

「もちろん歳は取ったんだけれど、自分の身体の使い方がわかってきたからしんどさはないかなあ」
「どうやって時間をつかうことがしあわせに繋がるのか、頑なにならず、試して見たりして、結構今、たのしいよ」

もう次の瞬間には生きていないかもしれない、というのもけっこう好きなんだけれど、そうやって笑っている先輩たちに憧れる。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?