見出し画像

移動距離4万キロ

地球が1回転して1日がすぎていく。
1日布団でのんびりしていたって、私たちは1日で40000km、毎時間1600kmくらいの移動をしているらしい。「太陽が動いているんじゃなくて地球が回っているんだよ」って、天動説を信じていた誰かが初めて地動説を聞いた瞬間の気持ちの方が共感できるかもしれないなと思ってしまった今日の話。ちょっともう、よくわからない世界。

朝のニュースでは、ブラックホールの輪郭を初めて捉えることができた、と学者の先生が話していた。見えない世界に知らない数字だ。「今の世の中が滅びて地中に埋まって、いつか未来の人たちが発掘したらそうなるんだろう」という想像から、むしろもう今だって津波で流された集落は地中に埋まっているかもしれないし、ダム建設で水中に沈んだ村はきっとたくさんあるね、という話になった。

想像でしかない世界も、本当にいろんなところに潜んでいるのだと思う。宇宙のほんの一部、小さな星のわずか両足分の地面の上にしか存在していない自分。よくわからないけれど、そのくらいの奥行きを行き来できるくらい、自由な気持ちでいたいものだと感じた週末だった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?