見出し画像

「断る」って、なんとなく罪悪感

いざ、家電量販店に!!

朝から気合を入れて8時半に起きる(気合をいれてもこの程度)

ちょっとソワソワしちゃうのは、洗濯機を買う前に、もう一つ購入を考えているものがあるから。それは、AppleWatchさん

ぃゃ、ね。私も思う。


iPhoneだって日々ろくに開かない(仕事中ずっと家だし、最近は出不精だし、家がなにより好きだからPCあれば用が足りちゃってる)この私が?

車椅子だし腕時計ジャマだし、そもそも腕時計なんて何十年も買ったことない、この私が?

アップルウォッチなんて必要?


そう、思いますよね。

私も、何度も自問自答を繰り返しました。

でも、必要なんです。必要になったんです。

前のブログの記事にある車椅子に取り付けられる着脱式電動アシスト=SmartDrive(スマートドライブ)。

そのスマートドライブを動かすためのTicWatchという腕時計があるんです(あ、私、腕時計持ってた!!)

その時計のバッテリーがアッというまになくなってしまうわけ。
たとえば、フル充電して家から橋を渡って10分のスーパーに行ってあれやこれや買って帰ってきただけなのに、もう半分の50%になってる!!というくらいの。

これです。SmartDrive。


2年前くらいに、AppleWatchがSmartDrive対応になったというので、ずーっと気になっていたんだけど、出先で充電すればなんとか使えるし、まぁいいか、と購入には至らず。

でも、旅行に持っていくようになって、あんな坂やこんな坂を上ったり、普段は走らない距離を走ったり。そんなときバッテリーを心配しながら走るのってすごーくストレス。 今年も旅行に行くことだし、買うなら今かなー?と決断したわけです。 前置き長くてすみませぬ。

で。駅前の家電量販店のApple売場
ツツツと駆け寄よる私。

👩🏻「あのォー。SEの購入を考えてるんですけど、バンドを迷ってて、、、
  ソロループかスポーツループか、なんですけど…試せます?」

💁🏻‍♂️「今このSEに付いてるのがスポーツループなんで試してみますか」

👩🏻「ぉー。腕が細くてもわりと余らずピッタリですね。いいかも。
  ピンをはめ込むタイプじゃないソロループって試せます?

💁🏻‍♂️「あー。うちでは取り扱いないんですよねー」

👩🏻「(エーッ!!) 心の声」

👩🏻「スポーツループでいいかな...。
  じゃぁ、SEのこれでバンドはNikeのスポーツループで!」

💁🏻‍♂️「申し訳ないですが、Nikeはうちで取り扱いがないんですよね。
 あと、当店では今展示しているこのタイプのみのセット売りになります」

👩🏻「???」「SEにはこのスポーツループだけってことですか?」

💁🏻‍♂️「ハイ。他のバンドがいい場合は、このセットの他にもう一つ購入していだくようになります。6,800円かかりますけど。アップルストアですと選べるんですが。。」

👩🏻「はぁ?」「お値段変わらずなのに?」(心の声)
  「じゃー、ネットで買ったほうがいいってことですよね」

💁🏻‍♂️「そうですねー。ネットであれば好きなバンドが選べますし」

👩🏻「わかりました。ネットで買いまーす」 (スイスイ―っと退場)

はぁー。ビックリしました。 わりと大きな売場に、こんなにウォッチバンドを並べてるのに、この中から選べないって、、選択肢ないってどーゆーことなんでしょう。

ジョブズさんはこんな売り方見たら泣きますよね。激怒しますよね。きっと。 好きなサイズ、すきな色、好きなバンドが選べてこそのAppleWatchですよ。

プチおこ💢しつつ、洗濯機売場に向かいます。

車を止めた東京国際フォーラムでは世界最大級のクラシック音楽祭「ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2024」というをやっている模様。
良い天気。緑もキラキラ。人もたくさん出ていました。

・・・あれ?
洗濯機を買いに行く話を書こうと思ったのに、すっかりAppleWatchの話になっちゃった。

ま。洗濯機はフツーにパパっと購入できたのでヨシ。


ところで。アレってなんなんでしょうね。

洗濯機を購入しているときに、紙を渡されて「アンケートにご協力いただけますか?」って。なにかと思えば、「今使ってる携帯のキャリアはどこか」とか、「買い替えを希望しているか」とか。

なんとなーく察しはつくけど。

案の定、支払いにの前に「ちょっとお待ちくださいね。割引についてのご説明がありますので」と言って別の担当者がやってくるらしい。

私とオットはここで作戦会議

🧑🏻「絶対、プロバイダー変えたらとか、機種変したら割引しますってやつだ」

👩🏻「うわ、めんどくさ。速攻断ろうよ」

🧑🏻「家の法事があるんで...とか言う?」(← 一度使ってみたかったらしい)

👩🏻「そこまで言わなくても! 急いでるんで!でいいんじゃない?」

担当者がやってきた。

💁🏻‍♂️「さきほどのアンケートで、現在〇〇〇を使ってらっしゃるとのことですが、変更とか機種変は・・・」「〇〇〇を使ってらっしゃる理由をお聞かせ願えますか」

🧑🏻👩🏻 (ほら、キタぞ!)

🧑🏻👩🏻「変更は考えてないです。あのー、急いでるんで、🖐️割引とかいいんで!

💁🏻‍♂️「え、、、いいんですか? じゃぁ、お支払いはアチラで」


若干、ムスっとしてましたけど、別に悪いコトしたわけじゃないし、ササっと支払いして帰ってきました。割引を頼んだわけでもないのに、いきなりそんな話されても困ります。
アチラにしてみたら「GW期間の達成目標」とかあるんでしょうけど、それはコチラには関係ないので。

なのに。

🖐️「断る」・・・って。
  なんとなく罪悪感が残ってしまうのはなぜだろう。


だから、断らせるようなことはしないでください。良い買い物をして気持ちよく帰りたいだけなんです。