ゴリラにうんこを投げつけられたら 2024/02/04

8時半起床。体重測定。0.1キロ減。

処方されているADHDの薬を約半年ぶりに飲む。ずっと飲み忘れていたのだが、今日はちゃんと思い出して飲むことに成功した。

今日は暇だったのだが、暇を暇として享受するよりも、どこかに活発に動き回りたいと思い、姉を誘って横浜へ行く。お茶の専門店であるルピシアがアイスクリームを販売しているらしく、横浜まで買いに行きたいと思ったのだ。

姉を待っている間、GUCCIを見る。持ち手がバンブー素材になっている大きめのバッグがあり、日常遣いによさそうだなと思うが、値段は約40万円。ひえ。ジルサンダーにもかわいいバッグがあり、それは47万円。うお。形の美しさと素材のよさで一瞬、どうにか買おうかなと思うが、収入に見合わないものを買うと、心が狭くなるような気がしてならない。もし、ゴリラにうんこを投げつけられたりしたら、高いバッグというだけで怒りが100倍くらいになりそうだ。今使っているIKEAのリュック(2000円)だったら、ゴリラを許せる。そう考えると、金額が安く、さらに、あまりお気に入りではないものを身につけると、全体的に寛容になれそうだ。

最近あまり元気がなさそうな姉を元気づけようと、御殿場のアウトレットでファミュのパックを購入したので、それを持っていこうとした。しかし、品川あたりで「あっ」と思う。完全に忘れた。手元にはなにもない。ADHDの薬のききめを恨みながら、姉に会い、忘れた旨を伝えると「人に渡すプレゼントは忘れる運命にあるから」と励まされた。

昨日は酒を飲んだので、今日は反省の日だ。酒を飲んだ翌日は毎回反省している。昨日、あんなことを言ってしまったな。あれは失言だったな。などと、ぐるぐる自分の中で考えを巡らせる。心によくないと思っていても、これだけはやめられない。

無事にアイスクリームを買え、帰宅。すると、微熱が出てしまい、お腹が痛い。寒気がする。なんだか悪い予感がするけれど、今日もノンアルコールビールのロング缶を空けます。すると、だんだんと熱が下がってきて、平熱になった。やはりノンアルコールビールは百薬の長だ。

22時就寝。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?