見出し画像

人見知り……?

こんばんは。まりもです。
昨日は黙っておやすみしてしまって申し訳ないです。
前々からやりたかった機種変をしてそれの
手続きやデータ移行に体力持ってかれてnoteを
書く気力もなく……。
こうやってたまに休む時がありますが許して
ください。

さて、今日のテーマは「人見知り
ちょいちょい話してるけど詳細までしてないと
思ったのでこのテーマ。
また愚痴みたくなってしまうかもしれませんが
許してください。
(ついでに新しいスマホに慣れてないので文章の
区切りとかおかしいところあったらごめんなさい)



始めに、改めて言葉の意味を調べてみた。

人見知りとは、従来は子供が知らない人を見て、
恥ずかしがったり嫌ったりすることである。
大人の場合は「内気」・「照れ屋」・「はにかみ屋」・「恥ずかしがり屋」の言葉をあてるのが
標準的である。

Wikipediaより

言葉の意味を調べてみると、当てはまるなぁ
という気持ちはあるが、なんか違うという部分が
全く無いとも言えない。
と、いうのも自分は全く話せない訳では無い。
高校の部活仲間や中学同じの親友の話をしている
ことからも分かるように話せないと言い切る
とこは出来ない。
ちゃんと説明するならば「自分がこの人なら
大丈夫と思った人にはグイグイ行けるが、
そうでは無い人には人見知りが発動する
」と
言ったところだろうか。
これなら大丈夫というポイントはどんな感じかと
聞かれても回答できない。
これは人によって違うので、これ!と確定で
言えることではないからだ。
それでも、この人なら大丈夫……と直感的に
思ったら結構話してしまう。
大丈夫だと思った人間にはガツガツいけるのだ。
(そう言ってアタックしてダメだった時もあるけど)

ちなみに言うと、うちのグループの上司も
どちらかと言うと後者側だ。 
もちろん、彼らが優しいことは分かっている。
失敗しても優しく教えてくれるし、怒ることも
ない。それでも、心のどこかでは
「怒らせちゃったらどうしよう…」と思って
しまってあまり話せない。

そういう理由で、電話も苦手だ。
相手を怒らせてしまったらどうしようと
あれこれ考えながら電話をしている。
お客さんと電話する時もあるので切る訳にも
いかないので頑張って対応しているが、
最近はその対応じゃだめだと上司に言われた
からか、電話が鳴るだけで震えてしまう。

せっかくなので、前者(大丈夫だと思った人)は
何があったからそう思ったのかというのを1つ
紹介してみる。

異動した主任のことを話に出すことがあるが、
彼は前者の人だ。なんで今のグループの上司は
違くて、彼だけそうなのかと少し考えてみた
ところ答えは直ぐに出てきた。
趣味の話(ゲーム)が合った」そして
こんな自分でも受け入れてくれた」から
だと思う。趣味の話は本当に何気なく話してた
時に知ったはず。年齢差があったので、どこかで
ジェネレーションギャップがあると思って
いたから(失礼)話せる話題を知れたから距離が
縮まったと思った。後者は、自分のミスを
肯定的にしてくれたからだと思う。
本人が本当にそう思っていたか、表面上だけかは
ともかく、何回も間違えても笑って許してくれ、
今も仕事で関わった時、ミスして申し訳ないと
話したら「社内の人に迷惑かける分には大丈夫
お客さんに迷惑かけなければ大丈夫だから」と
自分のミスを肯定的にしてくれた。
だから、この人なら色々話しても大丈夫。
そう思ったのだろう。

じゃあ、そもそもこんなふうになった原因って
なんだろうと改めて考えてみた。
考えてみたけど色々な事が重なってこれも
絶対これだからというのが言えないが、
トータルすると「怒られて人間不信になった
と言える気がする。

単純に自分のメンタルが豆腐並みというのも
あるかもしれないが、怒られることが苦手で、
ちょっと怒られただけで、傷ついたというのが
結論だと思う。こればっかりは経験からの
少しのトラウマ的なものがあるので簡単には
直せない。

じゃあ、これを直したいかと言われると70%は
直したいが、30%はそのままでもいいかと
思っている。
電話対応とかは確かに直したいし、できるように
したいとは思うけど最近はこれも個性ってことで
いいのかなと思う。(仕事に支障は出るけど)
こういうところも自分。そういう考えでやって
いかないと落ちていくところまで落ちそうと
思ったから。
それが、直さなくてもいいと思っている理由だ。

特にまとめとかない。そんなヤツなんだと
思う程度でこの記事は終わりでいいと思う。


久しぶりに書いたけどどうだろうか。
まぁまたネガティブ記事だから面白くは無いが
最後に書いた通り、そんな人もいるくらいに
留めてもらえればそれでいいと思う。

さすがにネガティブ記事連続は見てて楽しく
ないので次は明るい話題頑張って持ってきます
といっても趣味関連だろうけど。


それでは、ここまで読んでくれた方に最大級の
感謝を。

それでは、また次の記事で。おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?