見出し画像

【京都・丹波】川遊びができる!宇津狭公園キャンプ場

どうも!marimoです♡
いよいよ夏休みがやってきましたね!!

私は暑いのが苦手なので、
夏はそんなにスキな季節ではないけど、
お祭りの雰囲気や、夏の香りはスキ🫶

我が家はキャンプが大好きで
1年を通して楽しんでいるんですが、
水遊びをしたくて今回は
1泊2日の川遊びキャンプへ!!

【 宇津狭公園キャンプ場 】

受付
シカや熊🐻がお出迎えしてくれます(笑)
オートキャンプ場は受付から
道路を挟んで横手にあるよ。
サイトのまん前までバスがきてくれるみたい!


息子の創立記念日のお休みを利用して行ったので、サイトはほぼ貸切状態(笑)

この日は人が少なかったので
場所も指定なく、好きなところを選ばせてくれたよ〜♡
テントはOgawa。
 お家型で可愛くてお気に入り♡


あ!ちなみにトイレはこんな感じです!

「トイレの写真なんて見たくないよ〜」
と思った方ごめんなさい(笑)
でも、女性や小さいお子さんがいると、
結構トイレって重要じゃないですか?

キレイさとか清潔感とか、様式があるかとか。
(小さい子は和式をこわがる子もいるんね^^)

キレイという感じではないんですけど、
古いわりには清潔感は保たれていました。
奥に1つ様式あり。ハンドソープもあり。

ここは受付横のトイレ。
オートサイトのトイレはちょっと
私には厳しかった・・・笑


気を取り直して!
テントを張って、さっそく川遊びへ!!
テントサイトから2〜3分ほど歩くと、
川で遊べる日帰りサイトが♡


受付前の駐車場。
ここから左手奥に歩いて行くと
川で遊べるサイトがあるよ〜


川にたどり着くまでが、なかなかの
草ボーボー具合だったけど無事到着。

川遊びで石投げ♡

子どもも遊びやすい川だったよ♪
石を見つけては、投げて遊んでた^^
初めてだったのに最高3回まで続いてた!


川は冷たくてなかなか全身は入れなかった息子。
石投げで遊び始めてからは、夢中でずっと見つけては投げ、見つけては投げ・・・♡

遊び終わったら、受付の横に足洗いばがありので、そこで砂を洗ってオートサイトへ戻りま〜す!


温泉『スプリングひよし』

細かい装飾品なんかをSETして、
今回は先に温泉に行っちゃおう♪ってことで
車で20〜30分くらいのところにある
「スプリングひよし」の温泉へ♨️

最近は宿泊カバンをオシャレトランクに♪
そのまま置いてるだけでも
おしゃれになるから邪魔じゃない♡
お気に入りの小物も
少しづつ増やしていってるよ〜♡


温泉の写真をなぜか撮り忘れていたので
全然ないのが申し訳ないんですが・・・

施設も綺麗でいいお湯でしたよ♪
「スプリングひよし」は、キャンプメーカーの
DOD🐰ともコラボしているキャンプ場でもあります^^

帰り道のハプニング・・・

温泉からキャンプ場へ帰るとき、
来た道とは違う道で帰って行ったのですが、
これがまたものっすごい崖の山道で・・・
落ちたら完全に死ぬね・・・( ;∀;)))))
ってくらいの細い山道・・・。
真っ暗にもなってきていて、もう怖いのなんのって・・・
道選びにはご注意くださいね!

さて!
温泉でほっこりして帰ってきたらもう真っ暗。
ライトの明かりに癒されるよね^^

晩御飯は簡単に買ってきた食材でBBQ!!!
なぜかその写真も無ーーーい!笑
この日は、とにかくのんびりしたい気分で
色々と気が抜けていたんだろうなぁ^^
ま、そんな日も良き♡としよう!

美味しい楽しいBBQを堪能して、
焚き火を見ながらコーヒーTimeをして、
この日はのんびり眠りにつきましたとさ♡


朝5:30です。
鳥の鳴き声で目がさめる清々しい朝。
この感じがキャンプの醍醐味♡

テントからの朝のしずかな景色。


2日目の朝ごはん

朝ごはんは、息子が最近ハマっている

トロふわオムレツ作り^^



その他にもパンやウィンナーも焼いて
豆から淹れたてのコーヒーと共に
いただきました♡

外で食べる朝ごはんって、なんでこんなに
美味しいのだぁーーーー♡♡♡
これだけでシアワセ感じる♪

食べ終わったら、朝の散歩をして、
片付けへ。
この片付けが面倒くさいんだけど、
それに勝るシアワセがキャンプにはいっぱい
詰まってるからやめられない^^



いかがでしたか?
【宇津狭公園】は、宿泊キャンプ・デイキャンプ
ができて、川遊びもできる♪
コテージもあるので状況によって選んで楽しめますね^^

かなりの山道を登って行くので、
運転には注意して楽しいキャンプライフを〜♡


次回は!!キャンプ後に京都満喫旅♪

せっかく京都に来たので、
息子が最近興味を持ち出した
金閣寺と私が行ってみたいランチへ^^

・ 今日野菜が堪能できるコースLUNCHI♡

・ 金閣寺

を紹介しま〜す♪
お楽しみに^^

この記事が参加している募集

アウトドアをたのしむ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?