見出し画像

静岡県・浜松の旅#1 〜「ゆるキャン△」ツアーにしてみよう♪〜

どうも!marimoです♡
家族で旅をすること、
非日常を楽しむことが大好き
で、

せっかくならキロクとして残そう!
そしてそれが少しでも誰かの
お役に立てればいいなぁ^^
と思って始めたばっかりだけど、

「スキ♡」を普段よりいただけたり、
noteさんの公式マガジンに載せていただいたりと、
書いていてよかった♡と思えることが
増えてきて本当に嬉しいです^^

これからもっとたくさんの方に楽しんで読んで
頂けるように、私も楽しんで書いていこうと思います♡

***

さて!前置きが長くなってしまいましたが
早速【静岡の旅】行ってみようー!!

【ゆるキャン】ってご存知ですか?

私たちmarimo家族はキャンプも大好きで、
季節の良い時期にはお休みになると
キャンプを楽しんだりもしています!
キャンプの様子なんかもこれから
書いて行けたら良いなぁなんて思ってます♡

話がそれましたが「ゆるキャン△」とは、
実際にある有名なキャンプ地や道具などを
紹介しながら女の子たちがキャンプを楽しむマンガ
なんです。(説明下手。笑)


マンガ「ゆるキャン△」

ドラマにもなっています!
実は私はマンガもドラマもちょこちょことしか
見たことがないんですが(笑)

ドラマ「ゆるキャン△」

一時期、巷では結構ブームになって
「ゆるキャン△聖地巡礼」も話題になっています!!

静岡に行くなら、「ゆるキャン△」を
意識しながら旅をしてみよう♪ということで!

ゆるキャン△聖地ご紹介していきますね〜♡


大阪 →  静岡・浜松
車で約3時間時間かかるとのことで、
逆算しながらツアーを組んでいきます!

【うなぎ「さくめ」】

行列ができる有名店!とのことで、
朝一番乗りで到着するために、
大阪をAM4時頃に出発!!

現地に着いたのがAM7時頃。
思ったよりもスムーズに早くつきました(笑)
駐車場に停めて、少し待っていると
お店の前に順番待ちの名前を書く表が出てきまして。

その時点で3組くらい来ていたかな?
我が家はもちろん1番(笑)

名前を書いて、開店までまだまだ時間があるので、
向かいにある駅

「浜名湖佐久米駅」へ。

小さなカモメのいる駅。
それがまた雰囲気がレトロでとてもよかった◎

でっかく見える牛さんはトイレです笑
昔ながらの雰囲気のある駅の待ち合い。
ゆるキャン△がドドーンと!


駅の中にある喫茶店でモーニングすることに。

【喫茶 かとれあ】


レトロな小さな喫茶店という雰囲気で、
駅の中に併設されているということもあって
窓からは列車を見ることができます◎

常連さんですぐお席が埋まってしまったので、
行ってみたい方はお早めに。



のんびり過ごしたあとは、いよいよ
お向かいの「さくめ」にGO!!

【うなぎ「さくめ」】

1番乗りで入店(笑)
ドラマの撮影で主人公が座っていた席は
カウンターでしたが、息子も食べやすいように
和室のお席にしました!


フタを開けた瞬間、キラキラの鰻がぁ〜♡
ふわふわで美味しかった^^

ふっくらふわふわ鰻を堪能した後は、
ゆるキャン△でも紹介されていた温泉がある
『THE OCEAN』へ。
今回の旅の宿泊先もココ。

弁天島温泉

ホテル「THE OCEAN」


弁天島海浜公園が目の前で、
お部屋の窓からも景色を楽しめます!
ホテルは、所々リノベーションされている
ところもありましたが、お部屋はなかなかの
歴史を感じました(笑)
アニメティのタオルが薄くてガサガサなのも
めちゃくちゃ気になったな・・・(´-﹏-`;)

気を取り直して!

弁天島海浜公園(鳥居⛩️を堪能)

ドラマのOPで、この景色をバックに撮影されたらしく
わかりやすく看板やボードが設置されています♪

この日は青空がとても綺麗で、
鳥居がとっても映えました♡

鳥居⛩️を見に行くオススメ時期!



冬至の前後1ヶ月の時期に
毎年期間限定で⛩️の中に夕日が
重なる瞬間が見られるんだって♡

毎年100人を超える人達が
写真を撮りに集まるんだとか!!
ドラマ「ゆるキャン△」の中では夕日をみて
主人公が感動するシーンが流れています♡
私も次回は見に行ってみたいな^^


ちなみに!公園内に「案内所」みたいな
ところがあって、ココでしか買えない
「ゆるキャン」のグッズも売っていましたよ^^

公園内に、ゆるキャン△MAPを発見!!


こんな風に作品の聖地を巡るのも
なかなか楽しめましたよ^^
アニメやドラマを見ていたらより一層
楽しめますよねー!

ゆるキャン△のシーンの情報などが
間違っているところもあったらスミマセン🙏


今回の旅まとめイラスト♡


静岡旅、次回は観光と食編です♪

ジブリの世界のような森や
静岡で有名なレストランに行ってきましたよ^^お楽しみに〜♪


この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?