見出し画像

好きなもので満たす暮らしへ。

自分をちゃんと大事にする。ここ最近の出来事からそう心に決めた私は、久しぶりに雑貨屋さんに足を運んだ。店内の商品を眺めては、可愛らしいなぁと思わず呟きたくなるほど、心が弾んだ。

色々と眺める中で、気になるものを見つけた。クッションと食器だ。どちらも家にはあるのだが、貰い物でそこまでお気に入りというものではなかった。

今までは、別に困っているわけではないし、このままでいいやと思っていた。けれど、もしそれらが自分のお気に入りのものになったら、いつも目に入るものが好きなものに変わる。そうすれば、日々の暮らしに彩が添えられるような気がした。

そして悩みに悩んだ末に、ちょっとお高いけれど、それらを買ってみた。さっそく家で置いてみると、すごくハッピーな気持ちになった。

毎朝起きてリビングに行くと、ソファの上にお気に入りのクッションがある。朝食を食べようと食器棚を開けると好きな食器があって、それで朝ごはんを食べられる。なんと幸せなんだろう。

普段目に入るもの、使うものだからこそ、それが自分の好きなものに変わると、普段からずっと幸せな気持ちでいられる。特に家にいることが多い今の生活では尚更だ。

絶対に必要なものじゃないから、別になくても困らないから。そうやって、買わないという選択肢を選ぶこともできる。けれど時には、自分のときめきに従って、思い切って買ってみるのもいいのかもしれない。

必要なものじゃなくても、もしもあったら嬉しいなぁと思えるものが一つ増えるだけで、心が満たされる気がする。そうすると、なんだか幸せな気持ちになって、周りにも自分にも優しくなれる。

そんな素敵な循環が起きるなら、それってすごく素敵な買い物なんじゃない?これからも、自分がときめくものを見つけられるように、心のアンテナを貼って日々を暮らしていきたいです。