見出し画像

『note』はじめます。


最近、考えることが少なくなったなぁ、と思う。

多分、仕事もこなしていくことが多かったり、空いている時間もスマホをいじってしまったり、ぼーっと何かを考えることが少ないからかなぁと思う。

そして休みの日に、あれ?何もないぞ、自分。こんなからっぽでいいのか、とふと思うことがある。ただ、毎日を過ごして、大事なものを見落としている気がしてくる。

学生の頃は、いろんな場所に行ったり、いろんな人と会ったり、逆に一人で考える時間もあって、日々感じることがたくさんあった。そのたびに、わーってノートにその時の感情や思いを書いてたっけかなぁ。

それをたまに見返すと、こんなに何かを感じたり、考えてたりしてたんだなぁとびっくりする。

色んなことに、何かを感じたり、思ったりすることは、人生を豊かにすると思う。たくさんの感情や感覚を覚えて、小さなことに幸せや、ありがたさを感じることができる。

そんな自分に憧れて、今でもたまにノートにこういう思いを書いたりする。そして、また少し経つと、考えてない自分に気づいて、そのノートを見る。

またそういう時期が来たのかなぁと思う。今までみたいに、手書きでノートに書いてもいいのだけれど、『note』というものに出会ってしまった。

こういう思いは、誰かに伝えるものでもないのかなぁ、とも思うんだけども、伝えてみたいなぁという思いもどこかにあって。

誰にも見られなくても、書くことで自分の考えが整理できたり、言葉が記録に残るから、それだけも十分。

でも、もし私の言葉に何かを感じてくれる人がいるなら、それはとてもうれしいことだなぁと思う。

だから、私は『note』に書いてみようと思います。

いつか自分の大切な1冊のノートにできたらいいな。